活気あふれる居酒屋で、650円の豚生姜焼き!
もっとやるき 恵比寿店の特徴
ランチのしょうが焼き定食は650円でご飯が進む美味しさです。
4月から禁煙になり、安心して居酒屋を楽しめる環境に進化しました。
異国の美人スタッフが活気を生む、居心地の良い居酒屋の雰囲気です。
ランチしょうが焼きオススメご飯がすすむ。
4月から禁煙になった事で安心して利用できるようになった。ランチには、コーヒー(ホットorアイス)か烏龍茶が付くのも少しお得感がある。日替り650円、その他は700円が基本のため、恵比寿の駅近の割にリーズナブルにランチが食べられる。注文から提供までの時間も早いので昼の貴重な時間も有効に使えて良い。今時現金のみのため、星4つ。AIRPAY導入済なので、コード決済やSuicaに対応して貰えると助かります!
昼時にどこか、と思って居酒屋風のこの店に入りました。🍺を飲んでも違和感無し。こういう店はいいですね。
笑顔の素敵な異国の美人が仕事をされてるよいお店です。駅近なのに、ゆったり飲めます❗
やるき茶屋ひさしぶり♪ランチがやってたの知らなくて驚いた(*_*)お昼に居酒屋行くの新鮮。日替りランチをいただきました♪おかずも多くてちょっとヘルシーな気分(^_-)-☆
落ち着いて飲めて、値段も手頃で良かったです。また、伺います。
お店に入るとお客さんが沢山居て活気がある。カウンターに座り日替わりの「チキンハンバーグ(600円)+大盛り(無料)」を注文。喫煙可の店内はヤニ臭いのが気になる。目の前に水槽があるけど珊瑚が干乾びてる。酔っ払いを相手にしつつ水槽の手入れまでやってられないんでしょう。味海苔・味噌汁・御新香・ウーロン茶かアイスコーヒー付き。大昔はワンコインだったと記憶してるけど、これで600円なら。ハンバーグはフニャフニャだけど十分でしょう。ご飯の具合も万人受けする仕上がり。キャベツはマヨネーズで食べる昭和スタイル。味噌汁もアツアツで具沢山。アイスコーヒーを一気飲みしてお腹も満たされました。
豚の生姜焼き定食を注文値段:650円注文から届くまでの時間:3分量:普通味:美味しい会計:食後会計ポイント:味付け海苔と漬物、生姜焼きにはキャベツとマヨネーズが付いています。ご飯もちょうどいい量でしたし、味噌汁も熱々で美味しかったです。生姜焼きはあまり生姜くどくなく、玉ねぎも程よくかみごたえを残し、満遍なくタレがついていたので、食べるほどに元気が出る定食でした。ランチタイムメニューにはコーヒーorウーロン茶が付くみたいです。他のランチメニューなどを見てもお手頃価格が多くみられました。安くて早くて美味しいのでランチにはオススメなお店です。お店の中も以外と広かったので、複数での食事も問題ないかと思います。トータル:☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 9/10
名前 |
もっとやるき 恵比寿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−1 地下1階 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチがリーズナブル。