赤酢に合う新鮮マグロの極み。
吾妻寿しの特徴
マグロを始め、すべてのネタが新鮮で美味しいです。
赤酢を使ったシャリが、ネタとの相性が抜群です。
大将が気さくで、和やかな雰囲気の中で食事が楽しめます。
娘のお誕生日祝いに行きましたが、とても美味しかったです。鱧や岩牡蠣も食べました。どれも職人さんの腕の良さが光ります。また行きます!!
マグロが美味い‼️どのネタも新鮮で美味しいです。
ランチで利用。ちらし寿し、天重をいただきました。ボリュームもありネタも新鮮で赤シャリも美味しかったです。2名でお座敷の個室に案内していただき、掘りごたつ式のテーブルの足元が暖かくて ゆったり食べれて良かったです。広い駐車場が店前にあり使いやすいのもポイント高いです。
お寿司はここが好きです❕しゃりには赤酢を使われてるので、少し色が付いてますが、ネタと合ってると思います。先日ちらし寿司を初めて食べましたが、こちらも良かったです🎵少し駅から離れてますが、エリア内なら配達もしてくれます。人柄も最高なお店です☺️
それなりに美味しい😊 近くにお住まいの方は善いと思います🎶遠くの方は わざわざ来なくても良いかな😝
2名で予約したら、お膳が対角線上の配置になっていて、ソーシャルディスタンスに配慮しているお店だと感じました。
イーアス高尾より東側にある東浅川町の交通公園そばの吾妻寿しに行ってきました。座敷に女性グループの先客がありましたが、お好きな席にどうぞと言われ、ひとりなので広いカウンターの入口側に座りました。すぐにおしぼりとお茶と敷紙と箸と箸置きが出されました。オーダーは大花にぎり15貫、お椀付き、1800円税別、をお願いしました。準備が整ってからガリがのった平皿がカウンター越しに置かれました。最初は、鮪2貫、サーモン、蛸、海老、烏賊、の6貫、玉子、子持ち昆布、甘海老、穴子、の4貫、飛魚、青柳、鰤、イクラ、とびっこ、の5貫、をいただきました。女性だとボリュームあり過ぎかもしれません。ネタもシャリも大き目で、シャリは程よい酢飯で夫々のネタがちゃんと主張されていました。あっさりの鮪、丁寧でふんわりとした穴子、程よい脂身としっかりとした食感の飛魚、歯ごたえの良い青柳、が美味しかったです。途中、板さんに仕入れは八王子ですか、と聞いてから、会話が始まりました。八王子市場には築地から朝7:30に届くし、遠洋と東京湾の近海物は川崎から届くので、良い市場ですよ、とか、昔の道志みちは砂利で大変でしたね、とか雑談モードも楽しめました。美味しいにぎり寿司と楽しい会話でご馳走さまでした。
気さくで、美味しい街のお寿司やさんです。カウンター、個室、大きめのお部屋があるので利用しやすいです。鰻重😋🍴💕
お店の場所はJR高尾駅と西八王子駅の中間辺りにあります。高尾駅からの方が少し近く徒歩15~20分ほど。高尾駅~西八王子駅間を運行する京王バスがあります。最寄りバス停は「西郵便局入口」です。お店の建物は3階建てで、1階がカウンターと小座敷4つ、2階が大座敷、3階は住居となっています。1人や少人数での来店でしたらカウンターで召し上がるのをオススメします。私はカウンターで「握りをおまかせ」でいただくのが好きです。美味い。この場所で50年営む江戸前寿司を是非ご堪能ください。
名前 |
吾妻寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-634-483 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ネタもしっかり、大将も優しい方で、とても居心地がいいところです。