西新宿の極太つけ麺で大満足!
麺屋武蔵 五輪洞の特徴
西新宿駅からすぐの立地、気軽に立ち寄れる便利な場所です。
包丁切り麺と呼ばれる極太麺が特徴のつけ麺メイン店です。
鰹出汁と豆乳を組み合わせたタピオカつけ麺が新たな味わいを提供しています。
商品はラーメンもあるが、つけ麺メインのお店。つけ麺の味は、あっさり、こってり、辛めの3種類から選択でき、麺の量は最大2キロほどまで料金変わらず選択可能で、つけ汁もおかわり可。あっさりでも、出汁と塩味が効いていて見た目では澄んだ色をしていても、味自体はかなりしっかり。麺屋武蔵の系列の中でも、かなり好みの味。店内はリピーターも多い様で、たしかにリピートしたくなる味。個人的には、もう少し塩味が薄いとベスト。この濃さを緩和できるネギのトッピングがオススメ。輪切りの白ネギがボリュームあり。それでも濃さが気になる場合は、割下スープが各席に置いてあるので薄めて食べるのがおすすめ。
濃厚つけ麺3人盛を食べました。成人男性ならぎり食べることができる量だと思います。3.5人盛までは追加料金ナシ、つけ汁のお替りも無料ですのでコストパフォーマンスはとてもいいと思います。肝心の味ですが、魚介動物系のミックスがいい感じです。この手のつけ麺はいくつか有名店がありますが、格別に美味しいとは言えませんけど、普通にとても美味しいお店でした。
つけ麺並盛をいただきました。私には適量でしたが、隣の3倍盛の人との麺量の違いにびっくり。つけ汁は深みがあり太麺もかたさが絶妙。お昼時は並びますが、ご案内が手際良く、回転が早いので、長く待たされる感じはありません。券売機はモバイル決済が可能です。
麺が極太で麺の量が選べて大食いさんには持ってこい!3倍でも料金変わらないとか、出てきたら怖い。写真は大盛りです。大ザルに盛られた麺はスカスカで少ないと思いきや…ちょうど満腹です。
西新宿にあるラーメン屋です。今日はつけ麺をいただきました。麺は少し太めの少しちぢれ麺でツルツルしていて食べ応えもあります。※しかも量も無料で選べます。今回は「大」を頼みました。チャーシューもボリュームがあり〆のスープ割りもあって大満足です。店員さんも元気があって良い雰囲気でした。
お昼のランチで、初めて訪問させて頂きました。券売機で、五輪洞ラーメン(1030円)を注文。並と大盛りが選べて、値段も変わらないので大盛りを選びました。それでも、コスパは高いと思いますが、クォリティ高く美味しかったです。特にチャーシューは絶品。スープも味が濃く、しょっぱいぐらいでしたが、麺との絡みが良く個人的に好き味です。つけ麺が人気との事なので、次回また立ち寄らせて頂きます。
三田から移転してきた麺屋武蔵のリニューアル新店。メインは得意のつけ麺ながら、ラーメンも旨い!縦に広々とした店内はこのコロナ禍中に密になりにくく、アリかと! 他店よりスープが甘くないのが特徴!
同僚とお昼ご飯で利用。濃厚肉増し五輪洞つけ麺600g。定番の魚介つけ汁。麺量は600gまで無料、つけ汁1杯おかわり可能です。弾力ある太麺が食べ応えあり。おいしかったです。ごちそうさまでした。
@麺屋武蔵 五輪洞 西新宿【station🚃】西新宿駅徒歩1分【address🗺】東京都新宿区西新宿8-5-3 渡邊ビル 1F【budget💰】〜¥999【situation🏠】カウンター、テーブル【Instagram📱】 -西新宿にある麺屋武蔵系列のつけ麺が美味しいお店🍜「包丁切り麺」という特殊な麺でつるつるで縮れがかってる噛みごたえのある太麺。比較的粘度高めのスープだけど、麺屋武蔵系列では割とあっさりの部類に入るかも🤔トッピングの低温調理のチャーシューとメンマがタイプの味付けだった!
名前 |
麺屋武蔵 五輪洞 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3371-0634 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

西新宿にある麺屋武蔵のお店です。つけ麺だと麺は1 キロまで同料金。つけ汁は1 杯お代わりできます。濃厚五輪洞つけ麺をいただきました。麺はツルツルで食べやすいです。低温調理のチャーシューも思ったよりボリュームがあり美味しかったです。また行きます!