経堂の高架下、珍しい品揃え。
コーナンビーバートザン経堂店の特徴
小田急線経堂駅ガード下に位置するホームセンターです。
日曜大工に必要な補修材が豊富に揃っています。
駐車スペースがあり、買い物に便利な立地です。
急な思い付きから出先でホームセンターを探していて、こちらに立ち寄りました。小さな店舗にきちんとギッシリ!物が詰まっていて、人の出入りも多く賑わってました。高架下の立地を活用した店舗でパーキングも隣接して使い勝手が良かったです!目につく所に大変お安く壁掛け扇風機が売り出されていたので、つい購入してしまいました。ホームセンターのコンビニ版みたいな感じでついつい!ってきにさせられるお店です。笑。
狭い敷地にこれでもかと商品を陳列した、都内としてはかなり使えるホームセンター。家電類は細かいところまではカバーできていないけど、そういうのは素直に家電屋さんに行くべき。食料品は、見当たらなかったと思う。
接着剤を買いに行きましたが求めていた商品が無く店員さんに聞いた所、近くの店舗に在庫がある事を教えて頂き買う事ができました、ありがとうございました。
駐車場も無料で有りますし、品揃えもうそれなりに充実してるかと思います。スタッフについては、何と無く口の利き方知らない年配女性が数人居ますね。若い男性スタッフは一生懸命働いてるように感じます。上手く使われてるのかな。
小田急線経堂駅ガード下に有ります。品揃えも多く何でも揃う気がします。木材のカットも速くきちんとカットしてくれます。スタッフの対応もとても丁寧で良いです。
家の近くにあるホームセンターで、何か必要な時に、とても助かります。家に必要なものは、金具とかだけではなくても椅子とかカーペット、枕カバー、座布団でも靴でも、3LまでのT シャツも売っています。私はカーペットと、3 L の肌着 T シャツ ポロシャツを購入しました。
小田急線、経堂-千歳船橋中間、高架下にあるお店です。この近くに有る、コーナンProショップ(正式名称失念)に先に行きましたが、職人さんの工具や現場で必要な物が中心で、こちらのお店方が、品数がとても多く、目的のスピーカーの下に敷こうと思っていた防振マットも、複数種類があり良かったです。道の向側の店舗は、生活用品ホームセンターとしてあるので、ここに行けば、まずほとんどの物は揃います。世田谷へ引っ越しをした方は、ここへ行けば、間違いないでしょう。
珍しい高架下の店舗の割には品揃えは良く駐車スペース等あり便利でとは思いました。個人的に食物系の苗が少ないところに改善を願いたい以外は特に文句ないかな。
2024年2月26日16:30訪問:被災地のお手伝いに向かう前の日、長いゴム手袋を買おうと訪問。ランの途中だったので、汗だらだら。小田急の高架下にある店舗で、前からなが~い店舗だなと思っていた。元々は小田急電鉄の会社であったという。店に入ると前掛けをかけたおじさん(失礼)店員さんが、お客のお婆さんと話をしていた。僕から見て、お婆さんの話はとめどもない。それを丁寧に対応しているのが微笑ましく感じました。
名前 |
コーナンビーバートザン経堂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5426-1301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

園芸鋏用のケースを探していて電話で問い合わせたところ、対応して頂いたスタッフの応対が丁寧かつ親切で感動。 わざわざ売り場を見て在庫が無いようでおそらく手元の端末で他の店舗にあることまで教えて頂いた。 店舗は小さいかもしれないがこういうスタッフの居るお店は私にとって良いお店だと思う。 ありがとうございます。