下北沢のピスタチオケーキ、ぜひ!
洋菓子とコーヒー シモキタシマイ/pâtisserie & coffee stand shimokitashimaiの特徴
ピスタチオショートケーキとパンプキンラテが絶品で満足度が高いです。
木曜と金曜にはビストロ料理も楽しめる完全予約制の特別な空間です。
白を基調にした可愛らしい店内が訪れる人々を魅了しています。
素敵なカフェでした。内装も白を基調に落ち着いてて、推しの誕生日お祝いのケーキも可愛くデコレーションしてもらえて、大満足です。ケーキも甘すぎず、おいしかったです。
ピスタチオショートケーキとパンプキンラテを頼みました。ケーキはピスタチオと間に挟んであるカシスジャムの相性が最高でめちゃくちゃ美味しいし可愛かったです。パンプキンラテもパンプキン大好きなので本当に好きな味でした。そして大好きな相対性理論を聴きながら可愛いものを食べれるこのカフェは最高だなと思いました。
.•レモンタルト 748円•紅茶と白桃のショートケーキ 748円•カプチーノ(hot)616円.めちゃくちゃ可愛くって素敵なカフェとご対面♡三軒茶屋駅と下北沢駅のちょうど真ん中くらい。三軒茶屋の茶沢通りを途中で逸れて淡島通り沿いを少し歩いた路地にあるこちら。洋菓子とコーヒーシモキタシマイさん!少し駅から距離があるってこともあり、なかなかお伺いできてなかったこちら。下北沢に住む姉妹のお菓子屋さんとカフェでシモキタシマイなんだとか。念願叶って♡一軒家を丸々カフェにしたような可愛らしい外観からもうきゅん♡中に入った瞬間から洋菓子のあまーい優しいケーキ屋さんの香り♡入り口すぐ右手にずらりと並ぶケーキや焼き菓子たちにテンションあがる!!白を基調とした店内。カフェ併設洋菓子店ってことで、テイクアウトはもちろん、イートインも可能◎イートインやと、靴を脱いで上がるスタイル。ひとまずショーケースをジーって眺めてその素晴らしい眺望にうっとりしつつ、気が済んだところでお席へ。メニューはテーブルに置いてあるQRコードを読み取るスタイル。予めショーケースを見てきたからある程度これ!食べたい!ってのは決めててはずが説明書き付きのメニュー見てたら更に悩む。でもやっぱり最初に一目惚れしたやつをと。大きな大きなレモンタルトをチョイス!お供にカプチーノもお願いして。お友達は紅茶と白桃のショートケーキ。店内にはドライフラワーも飾ってあってとにかくどこを切り取っても映える!!可愛い♡そしてお待ちかねのレモンタルトのビジュアルに感動。ショーケース越しに見てたより更に大きく存在感◎アーモンドの入った風味豊かなざっくり香ばしいタルト生地にきゅんと酸味のあるレモンカード。そしてその上にたーぷりすぎるくらいたーっぷりのメレンゲ!!最初生クリームかと思ってたら全く食感も風味も違ってびっくり◎メレンゲはしっかり甘さがあって柔らかーいマシュマロを食べているような感じ◎軽く炙ってある表面はお砂糖の溶けた綿飴のような食感◎この絶妙ななんとも言えない滑らかな食感がクセになるやつ。この甘さにレモンの酸味とタルトの香ばしさが最高にマッチ◎なかなかBIGサイズながら、メレンゲが思いの外軽くってふわりとしてて全く重たくならず◎気がついたら食べ終わってた。お友達が頼んだ紅茶と白桃のショートケーキもビジュアルから最高で♡とにかくどのケーキもビジュアルから可愛らしくってインパクトもあるから誕生日や記念日にテイクアウトしてお家で食べるのもすっごく素敵でみんな笑顔になると思う!居心地もめちゃくちゃ抜群で♡もっと早くからお伺いしとけばよかったなぁって思える素敵カフェ。電源もあるからのんびり作業なんかも◎ごちそうさまでした。
以前から気になっていたのですがなかなか行けなくて、今回初めて伺いました。テラス席はワンちゃんOKでしっかりしたリードフックもあり、大型犬でも安心です。ドックフレンドリーでありがたいです。一品から注文できるので、犬の散歩中でも気軽に寄れました。チーズケーキも焼き菓子もどれも美味しかったので、また行こうと思います😊
可愛らしい店内に焼き菓子やケーキがたくさん並んでいました!フィナンシェやバターケーキを買いましたがどれも美味しい!トマトバジルサブレはお酒のおつまみにも◎いちじくとキャラメルのバターケーキが特に好みで、たっぷりのいちじくとほろ苦いキャラメルが最高でした!バターケーキは厚みもあって満足度も◎可愛らしい箱もあるので手土産にもおすすめです!
木曜、金曜限定で完全予約制でお菓子店の2階でビストロ料理をいただけます。シェフは出張料理人の古庄氏です。目の前で解説しながら仕上げをしていただけます。税別3800円というリーズナブルで前菜、メイン、デザート、小菓子、コーヒーまたは紅茶のコースです。
■紅茶と白桃のショートケーキ■金木犀コーヒートニック下北沢の南の住宅街にあるカフェです。店内は少し狭いですが満席状態でした。スイーツの種類が多くかなりの種類があります。ショートケーキは生クリームが甘さ控えめになっていて美味しく頂きました。
土曜日の17時すぎに訪問しました。下北沢と三軒茶屋の間にあって、決して利便もよくないのですが、訪問時はカフェは満席でした。テイクアウトを見繕っていると、生ケーキはチーズケーキ以外は完売で、目当てのカヌレは残ってました。セーフ。抹茶のカヌレとチョコクッキーとチョコレートマフィンを購入。姉妹が美人との書き込みが多かったのですが、本当に美人さんでした、しかも二人揃って!抹茶のカヌレは表面のパリッと感が大切なようで、リベイク方法をレクチャーしてくれました。お店のインスタに上がっている生ケーキも気になるので、今度はカフェ利用で訪問したいと思います。
下北沢と三軒茶屋のちょうど中間地点で住宅街にあるお店です。中はお家を改造したような感じで靴を脱いで上がる形でした!食器などもこだわっておられるのが伝わってきて色々とおしゃれでした✨プレートは野菜が特に美味しくて感動しました。すごく研究なさっているんだなと、、!ケーキも食べましたがとても美味しかったです!!お祝いのプレートのお花や文字が可愛すぎて店員さんの技術に感謝です😭
名前 |
洋菓子とコーヒー シモキタシマイ/pâtisserie & coffee stand shimokitashimai |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ケーキ、ドリンクの味も雰囲気もよく、とても居心地がよかったです。紅茶と白桃のショートケーキは優しい甘さでスポンジもクリームも美味しかったです。ヘーゼルナッツラテもしっかりヘーゼルナッツ味・香りもあって美味しかったです。またぜひ伺いたいです。