淡島通りの美しいビストロ、絶品ステーキランチ!
awashima102の特徴
美しく盛り付けられた料理が魅力的です。
ステーキランチは肉と野菜の旨さが際立っています。
淡島通り沿いに位置するお気に入りのビストロです。
ドリンクとフードのメニューがなく、ドリンクはワインか生ビールしかありませんでした。ワインの説明を丁寧にしてくださいましたが価格が結局最後まで分からず数杯しか飲んでないのにお会計が思ったよりも高かったです。食べログのディナーの目安の料金の2倍ほどでした。価格が不明瞭なのは不安です。フードのメニューは黒板に書いてあるもののみで、席によっては少し離れていますし薄暗くて見えにくいです。どうしても黒板の下に座っている方も視線を感じてしまって少し不快に思うだろうと思いました。また、店員さんが何故かずっと顎マスクでした。それならばもうマスクをつけなくていいのではないか?と思います。ブッラータチーズはとても美味しかったです!あか牛は少し硬くて筋ばっていました。
とにかく全部のお料理が美味しかったです。お値段はしますが、満足度高めです。
もうちょい近所にあったら通ってるよね。
マンションの1階で深夜まで営業しており、騒音のためかよく警察が来ている。近隣に子供がいるので深夜営業は控えてほしい。
近所で1番のお気に入りです。お通しのパンとバターどちらも手作りで最高。ビールはハートランドもポイント👆料理は見た目も味も良く、季節や日によって異なるメニューがあり、楽しいです。
ステーキランチ、お肉も野菜もおいしかったです♪
淡島通りの若林折り返し所並びにあるビストロさん。初めて伺いました。2018年6月オープンなのでもうすぐ2年になるようです。頼んだのは牛ハラミのステーキランチと蒸し鶏と温泉卵の丼。どちらも丁寧に作られた自然な味わいでした😋オーガニックワインの品揃え沢山のようです🍷
名前 |
awashima102 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6413-8911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

味は美味しく、見た目も美しい。が、店員さんの雰囲気が怖いのが微妙。地中海周辺の料理がテーマなのか(?)、スパゲティなどだけでなく、ファラフェル🧆やフムスなどの中東料理も出ていた。が、それは普段からメニューは変わるようなので場合によるのかもしれない。上記中東料理を含め、本格的な味わいでとても美味しかったし、美しい見た目だった。お店はいつも混んでいて予約が必要。素敵な店内で居心地も良かった。ただ、なんとなくお店の方の押しが強い(おすすめのメニューを売ってこようとする)感じがしてちょっと嫌だった。お酒2杯と料理で1人6000円くらいかな。少し感覚より価格設定が高めなのと、店員さんの雰囲気が怖いのが微妙。味はいい。ノンアルコールのみの注文は禁止のようで行きづらい。