土浦から乗る!
(株)ラクスマリーナ 乗船受付の特徴
霞ヶ浦の美しい景色を楽しむ、遊覧船の出発地点です。
フレンドリーな受付で、気軽にモーターボートを楽しめます。
予想外の良さを体験できる、静かな土浦港の隠れスポットです。
ド平日に3人で訪問。11:30狙いで行ってみると、団体の予約が入っており1:30なら乗れると言うので、ランチ他を先に回って再訪。大きな観光船ではなく屋根付きのモーターボートにて遊覧。出発前に鳥のエサを船内で購入。ユリカモメにエサやりできて楽しい。運転手さんも親切で、丁寧に色々説明して下さいました。30分と手頃な価格と時間で楽しめます。あいにく曇り空で筑波山やその他諸々の景色は楽しめなかったですが、気持ち良く風を感じました。桜のお花見の季節がオススメだそうで、お弁当付きのランチクルーズもされているそうです。今回のように平日でも予約が入っている場合があるようなので、行く場合は事前に確認してからのほうが良さそうですね。楽しいひとときをありがとうございました。
ヨットハーバーみたいな所の中のプレハブ小屋が受付になってて、ちょっとわかりづらい場所に有るけど、乗ってビックリめちゃくちゃ良い❗️風は気持ちいいし、土浦いい所だなぁと感じます。遊覧船帰りに大仏見てアウトレット寄って帰ると。満点な休日になります。
霞ヶ浦に、遊覧船等の水遊びができる事を知らなかったです。なので、知って欲しくて投稿します。(o^-^)尸。
霞ヶ浦は濁っている けれどとても大きい 日本で2番目に広い湖。
霞ヶ浦ノ遊覧船です。この季節は、ユリカモメが、来ています。まだ、来たばかりなので、人馴れしていませんが、だんだんと馴れて来て、人の手からエサを食べるようになります。駐車場の写真を載せておきます。貸し切りが入っていたので写真のような小型の船でした。
受付の方がとてもフレンドリーでしたよ。遊覧はとても気持ちよいですよ。
土浦港から出る霞ヶ浦の遊覧船は2カ所ありますが、こちらのラクスマリーナの遊覧船はとても親切です。子供達も大喜び。貴重な経験をさせていただきました。
2人でもモーターボートを出してくれました。30分コースで1人1500円程度、ちょっと立ち寄るにも丁度いい。湖辺周辺のガイドもしてくれるので、旅程の最初に組み込んでおいて足を運ぶ機を伺うスケジューリングがお勧め。遊覧は時刻表があって定刻通りに運航してくれます。12月は16時が最終便のようです。
二人でもモーターボートで遊覧できます。
名前 |
(株)ラクスマリーナ 乗船受付 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-822-2437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

気軽に船に乗ってみたい個人の方は予約なしで当日券のみでサクッと乗れます^_^天気が良ければ気持ちいいと思いますよ♪