夏の暑さに負けず、快適な走行を!
鈴木自転車店の特徴
クロスバイクのパンク修理も迅速に実施されます。
環八沿いサミット付近の便利な立地です。
2回の利用でも非常に満足できる品質です。
まったくダメ。自転車なのに自転車の愛がないw紫色の髪型から伝わるダサさw辞めろ。
2018夏、あまりの暑さと空気の入れ過ぎが相まった為かタイヤがパンク。行きつけてる自転車屋がやっておらず、ここの評判を見て恐る恐る行きました。実はここまでに何軒かチャリ店をハシゴしたのですがよくわからん説明の上変に高い、すぐには対応できない、など不審な感じだったのですがここは明快に説明の上、10分程度で修理は終わり。料金も一番安かったです。とても愛想よく応対してくれました。何らかの反省があったのかも知れませんね。
ここは近所じゃ店のオッサンが態度悪くて昔から有名。ここは駄目だってみんなが言う。
2回利用していますが非常に満足です!パンクし行ったらすぐに店外で対応してくださり非常に助かりました。対応が悪いなんて一切思わなくむしろ一つ一つ丁寧で料金説明を先にしてくださったりタイヤの状態を教えてくださいました。チェーン買う時も色んなチェーン見せて下さり有難かったです。また利用したいと思えるお店でした!口コミに態度が悪いと書いてありましたが、本当に行かれました?口数が少ないのは職人さんだからでそのせいで対応悪いと感じるのは大袈裟かと思います。すごく対応良かったです。
パンクしていないか確認しようと思い行きました。ドアを開けて店員を呼んだ所、とても不愛想。自分が何か悪いことをしたのかと思うほど店員の態度が悪かったです。パンクしていても、していなくとも料金が発生するとの事だったので、まず自分で空気を入れて様子をみようと思い、空気入れを使用しようとしたが、使い方わからず。使い方を店員に聞いたが「お金入れれば動くから」と軽くあしらわれた。あまりの対応の悪さで久しぶりにビックリしました。二度とこのお店には行かない。おすすめしません。
今日昼過ぎ、環八沿いサミット付近でパンクしたので、直近の店に飛び込んだら当日中には対応できないとのこと。それは困るので、自転車を押して、この鈴木自転車までやって来ました。パンクの修理費用だけでなく、実際にはパンクをしていなかった時の検査費用についても、事前にちゃんと説明をしてくれて、非常に判りやすかったです。パンクをチェックするためには、チューブを外して、水につけて検査しなければならないので、それに費用がかかるのは当然のことでしょう。今日はかなり暑くなったのに、店の外ですぐに対応してくれましたし、その所作一つ一つが、職人として非常に丁寧な仕事だったと思います。修理費も安かったです。(バルブを交換しても1
名前 |
鈴木自転車店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3420-4363 |
住所 |
|
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

クロスバイクのパンク修理でお世話になりました。料金と作業にかかる時間を事前に説明していただき、安心してお願いすることができました。目の前で修理していただきましたが、チェーンに油をさしていただいたり、パンクしていないタイヤも確認してくださったり、細かいところまで見ていただきありがたかったです。他のレビューでは対応が…と書かれていましたが、たしかに愛想が良いわけではなく、店内もかなり雑然としている感じです。それでも、職人仕事として丁寧な対応をしていただき、信頼できる自転車屋さんだと思います。