服好き必見のVintageセレクト。
LUIKの特徴
おしゃれなヴィンテージとセレクト品が揃う古着屋です。
服好きにはたまらない三茶の隠れた名店です。
購入迷った洋服を丁寧に説明してくれる対応が魅力です。
Vintageと一部買付のセレクトショップ。洗練された雰囲気で◯伺ったときは、8-9割はビンテージで構成されてました。女性のスタッフの方もつかずはなれずの接客で程よい感じで好感が持てました。駅から少し距離はありますが、また伺います。
彼らは非常に良い味とヴィンテージの厳選されたコレクションを持っています。しかし、品質は非常に悪かった。ホリデーに入る直前にダウンジャケットを購入しました。しかし、私が着始めた途端、ジャケットは毛皮を脱ぎ続けました。ジャケットを脱ぐたびに鳥のように見えました。私は払い戻しを受けるために行きました/彼らが私に解決策を与えることができるかどうか彼らに尋ねました。しかし、彼らはノーと言って、それを録音するために。高価なヴィンテージの場合、これはぼったくりでした。(原文)They have very good taste and well curated collection of vintage. However the quality was very poor. I bought an down jacket right before they went into Holliday. But the jacket kept on shedding fur as soon as I started to wear them. Every time I would take off the jacket I looked like a bird. I went to get refund/ ask them if they could give me any solutions. But they said no, and to get it taped. For an expensive vintage this was ripoff.
服好きの為の三茶の古着屋さん。洗練されてました。
23時ごろ入店悪い評価もありますが購入を迷っている洋服について細かく説明をしていただけました。ローカル感はあるかもしれませんが洋服が好きな人にはオススメのお店かと思います。
二度と行きません!最低です!お洋服を見ていたら、触った服を横からガチャガチャなおされ、圧迫されます。まるで出て行けと言われているようでした。店員さんにずっと睨みつけられます。気になる物があったため、試着してもいいですかとお声を掛けさせてもらったのですが「別にいいっすけど、それ着る時気を付けて下さいよ」と、キレ口調で目も合わさず言われました。ビックリして試着すら辞めようかと思いましたが折角ここまで来たので試着させてもらう事に。サイズが大きかったので、諦めようとその旨を伝えたら、「いや、てか着る前から見たら分かりますよね」と。買わないのが分かってから更に口調も強くなり、こんなお店が存在する事に絶句しました。後に友人にその話をした所、その友人もこのお店で同じような体験をしたらしく、失礼ですがお客さんをバカにしているようにしか思えません。怒りが収まらずに書きましたが、他では味わえない苛立ちは味わえますので訪れた方は是非体験してみて下さい!
名前 |
LUIK |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5712-3520 |
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目36−9-1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おしゃれです。試着させていただきました。ちょっと高かったので迷ったあげく買うのはやめましたが、この日見た服の中でダントツかわいかった。今でも忘れられない。店員の背の高いお姉さん、服の説明していただき、かわいくて感じよかったです。また行きます!しかし友達に連れてってもらったので次回たどり着けるかどうかが不安。