落ち着いた空間で抹茶ソフト!
野瀬園 本店の特徴
外国人を連れて行くと、喜ばれるおしゃれな茶葉販売店です。
1890年創業の老舗で、落ち着いた雰囲気のイートインスペースがあります。
抹茶ソフトや絶品ココアなど、カフェ利用におすすめのスイーツがあります。
きっと地主なんだろう。この店内だけは昭和の風が流れていて、レジの周りも、お茶を出すこと以外は独断と売り上げを伸ばそうなんて努力は垣間見えない。スタバなどが嫌いな時流に乗らない客が来る場所だ。とはいえ席数もそんなにはないのに、不思議と座ってお茶を飲むのに座れなかったことがない。目の前のアークヒルズのコンビニも同様に品揃えが良いわけでないが、昔からこちらがやってる。
一生懸命茶葉の説明をして下さるのですが、こちらの質問への答えより、自分が仰っしゃりたいことがほとんどなので、スッキリ出来ませんでした。
イートインで抹茶ソフト、超美味!お店の方も親切丁寧でサイコーです!
テイクアウトで抹茶を頼みました。お茶菓子付きで嬉しかったです。また寄りたいと思います。
老舗巡り第563弾 1890年創業の老舗お茶屋さんほうじ茶を注文。お茶でまったりしたい時には良いかも。WiFi繋がるし空いてるので。
昔からこの場所でお茶屋さんをやっていましたが再開発で一度は道路の向かいのアークヒルズに引っ越してました。現在のビルが完成とともにまたこちらへ戻ってきました。もの凄く綺麗になってしまい気軽に普段着で立ち寄れない感じになってしまいましたw
気軽に立ち寄れる落ち着いた感じのお店でした。
カフェ利用がおすすめ!この場所でこの値段でこの抹茶?というくらいリーズナブルな値段でお茶をいただきながらカフェスペースが利用できます。煎茶・ほうじ茶・玄米茶:250円。抹茶:300円。抹茶ラテ:350円。個人的には抹茶か抹茶ラテがおすすめ。小さなどら焼きなど、ちょっとしたお菓子もついてくるのも嬉しい。六本木一丁目・アークヒルズ界隈でのカフェでの打ち合わせなどが必要なときにおすすめです。カフェの営業時間は短め(16時ラストオーダーなど)なのでご注意を。
お茶が特別美味しいとは感じなかったけど、ポテンシャルあると思います。
名前 |
野瀬園 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3582-3671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気で品揃えも多く、外国人を連れて行くと喜ばれます。