安心の郵便サービス、イオン通り沿い。
豊田郵便局の特徴
ゆうゆう窓口は混雑傾向で、待ち時間があることが多いです。
郵便局裏側の駐車場は、入り方が分かりにくいとの声がありました。
ゆうパックを局止めにできる便利さは、多くの利用者から好評です。
豊田北に比べたら、ちゃんとやってると思いますよ。ポストの回収回数がとても多いなーと思いましたが、本当に真夜中に回収しているのでしょうか?
イオン通り沿いの入口と、郵便局裏側と駐車場が2ヶ所にありますが、イオンスタイル前の通り混雑時などは、一方通行側からまたは裏側へ入場して帰りも、神田町愛環の方へ廻る方がスムーズで安全です。
配達が送れたらしっかり丁寧に対応してくれた😭大好き恋に落ちた。
ゆうパックを局止めにしてよく受け取っています。対応もスムーズで大変助かっています。人にもよりますが、かなり気のきいたサービスをしてくれるかたも多く、以前の郵便局とは全然違います。駐車場が少ないので、行く時間は選んだ方が良いかも。
夜遅くまでやっている郵便局ってここくらいなのでたまにお世話になります。しかし、窓口は混雑して他の局員は知らんぷり。自動ドアの外まで並んでいるのだから他の局員も対応してほしい。
豊田郵便局で7年半程度お世話になりました。軽四ドライバー契約社員一筋で頑張れたのは良い上司に恵まれたことだと感じてます。1トン車の乗務経験も出来たことも心から感謝します。ありがとうございました。
みんな待ってるのに一人に時間かけすぎ!みんな番号札置いて帰る始末!
ヤマト運輸と、佐川急便が、値上げをしたので、お値打ちな郵便局に、郵便や、荷物が殺到しているとニュースでやっていました。新聞では、遅配するのは、荷物が多いのと、慢性的な人材不足で、職員の人も、大変みたいだと、報道していました。お願いした、時間に、荷物が来なかったですが、こちらは怒っていないのに、何度も何度も、お詫びを言って、頭を下げていました。逆ギレすることもなく、頑張っている姿は、尊いと思います。地域の郵便局にはない、大変さがあると思いますよ?全てが機械化されているのなら、もっと早く、サービスしてもらえるのでしょうが、手作業は多いと思いますよ。頑張っているのに、間に合わない。この世が便利になりすぎて、時間指定通りに小包や、郵便が届くのは、当たり前だと思われがちでしょうが、ここまで誤差が少ないのは、日本ならではではないでしょうか?これが、中国やインドだったらどうでしょう?遅れるのは当たり前になっているんでしょうね?(中国の人、インドの人、ごめんなさい)
窓口の対応は良いです。(時間外の窓口は人によります)電話対応は最悪です。ネットで買った商品を、時間指定にしていたのですが、その日が都合悪くなり配達前に「時間指定の時は不在になってしまうので、配達しないで直接取りに行くか、他の在宅時間に変更したい」連絡をしたのですが「規則で出来ません」の一点張り。よく不在での人件費や、交通費が無駄になるニュースを見るのに、無駄だと思う。さっきは、インターホンがなったので出ようとしたら鳴らした瞬間走り去って行った。まるでピンポンダッシュ(モニターに写ります)
名前 |
豊田郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

ゆうゆう窓口はいつも混んでる感じがします。駐車場は広く、スペースもたくさんあるので停めやすいです。