夏期限定、鬼脂煮干しつけ麺。
つけめんTETSU 調布店の特徴
夏期限定の煮干し豚つけめんは絶品で要チェックです。
特盛400gまで無料でサイズアップ可能、ボリューム満点です。
動物系と魚介系のダブルスープが絶妙なバランスで楽しめます。
夏期限定、煮干し豚つけめん、野菜増の看板に釣られて久しぶりの入店。久しぶりの太麺、もやし堪能、美味しく頂きました。豚つけめんだと、野菜の水分で、つけめんというより、野菜の煮汁につけて食べている感じでした。こちらは好みがあるかも知れません。店内清潔で、店員の対応も良いです、またお腹いっぱい食べたい時、寄りたい。
2022年8月 休日の14:55頃訪問。つけ麺880円の食券を購入し店内にイン。L字カウンター席に着座し、店員さんにチケットを渡し、並盛り、大盛り、特盛りより選べるは麺量は、大盛りと告げる。すると店員さんが「300でーす」と厨房に告げているので大盛りの麺量は茹で前300gなのだろう。ちなみに特盛りは400gだった。「茹で時間15分くらいいただきます」と言われたが、その通り待つこと15分で提供される。ドロドロのつけ汁に麺をつけていただく。ゴワゴワもちもちの麺は旨いがゴワが強めでしっかり咀嚼しないと喉を通過しない。つけダレは濃厚だがまろやか。魚介の旨味がしっかり効いている。ただ、あまり特徴は感じられない。麺の咀嚼が多くなるので若干早めに飽きが襲ってくる。かなり満腹になりました。
辛味つけ麺300gを食べました。麺は太め、コシがあります。濃厚な魚介類つけ汁で麺と良くマッチしています。
一枚目の写真はいつも食べているつけ麺特盛400g(特盛まで無料でサイズアップ)二枚目の写真は現在限定販売中の鬼脂?の麺大盛り(+100円)の野菜普通です。つけ麺は安定の美味しさ。つけ汁が温くなったら焼石、つけ汁がなくなってしまったらおかわりも可能。つけ汁は豚骨u0026魚介系スープ。全然くどくないてすが、煮干しが嫌いだったらやめましょう。卓上の揚げネギ、柚子入り七味、胡椒、酢はお好みで。自分は酢以外は適度にかけて食べるのが好みです。
麺の噛み応えがすんごいです。コシ強めの麺だった印象です。つけ麺は、季節限定の坦々麺を食べました。ナッツが多く胡麻の風味もあり美味しかったです。辛いものを食べ慣れていれば、そこまで辛くないかなってくらいの辛さでした。「焼き石」なるものがあり、つけだれが冷めたら、熱した石で温度を再度上げることができる特殊仕様でおどろきました。また行きたいと思うので⭐︎4つ。
つけ麺 特盛(400g)を食べました。美味しかったです。チャーシューが美味しかったので、特製にすれば良かったかなと思いました。※並、大、特、同料金なのはたくさん食べる人には良いですね。※麺の湯で上がりに10分以上かかります、作り置きよりは良いかと思いますが、結構待ち時間があるなぁという印象です。
安定感が持ち味で、いつも同じクオリティのつけ麺を提供してくださいます。少々湯で時間が長く、少し待つのでそこだけ注意です。期間限定の鶏つけめんは特に美味しいと思います。濃厚な鶏のうまみが凝縮されたつけ汁と麺の相性は良好です。また、肉団子もスープとの相性がよく、美味しいです。
2020年9月下旬の14時頃にランチを避けて入店。連れが混ぜそばを食べたいと言うので奢りで来店、つけめんTETSUは初めて訪れました。入り口に「期間限定 濃厚鶏つけめん」の文字が見え即決しました。限定なので特盛は不可。そんなに待たず熱々で届きました。麺にスープが絡む絡む油断すると後半スープ無くなります。そのくらいの濃厚さで麺に絡みまくります。味については濃厚なドロドロ系の鶏白湯好きな人は美味しくいただけると思います。個人的には一口食べて期間中もう一回来ようと思うくらいでした。…………………………………追記:2日後に再訪、店員さんが親切で白い服を着ていたので紙エプロン用意してくれたりスープお代わり可能と細かな説明をしてくれました。お代わり可能だったのか…肝心のスープですが一昨日に比べ酸味が強く鶏の味はほんの僅か、配合間違えてるのかスープ作ってから時間が経過し酸っぱくなっているのかわかりませんが前回食べた感動はなくレモンを入れて誤魔化しながらよくわからないつけめんをいただきました。麺との絡みは相変わらずで、どんどん減っていくのでお代わりをいただき二杯は多少マシになりましたがそれでも酸味が強くスープは大半を残してしまいました。ごめんなさい。店員さんの応対が気持ち良かっただけに言うかどうか迷いましたが言わずに出ました。自分も業種は違えど接客をする身です。丁寧に応対してくれる人には言えませんでした。初回の感動が残っているのでまた食べたくなったら三度目の正直で美味しいものをいただければ嬉しいなと思います。
鬼脂にひかれてしまい入店!とても活気や気遣いがありとても良いお店でした。鬼脂と書いてあったのてどれ程かと思ったけど、イメージしていたよりは少なかったような…でも味は旨い。辛味噌の相性良かった。
名前 |
つけめんTETSU 調布店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-440-7540 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

つけ麺大盛(880円)を食す。店外の券売機で食券を買って店内へ。以前の東京出張の際には並びがあって、泣く泣く他の店へ。今回は平日の18時過ぎに訪問し、待ち無し、空席1席てすんなり。つけ麺は、大盛300g、特盛400gまで同一料金であるのが嬉しい。茹で時間12分掛かりますと教えて頂き、しばし冷たいお水を飲んで待つ。卓上アイテムで、柚子八味なる唐辛子があるので味変には良さげ。着丼すると、チャーシューは小さくて寂しいものの、今どき880円の大盛無料なら満足。つけ汁は、魚介で濃厚なものの、柚子が入って意外とさっぱり。途中から柚子八味を入れてアクセントをつけて味変。300gもペロリと食べれたので、まさか茹で後が300g?ラーメン二郎の300gに比べたら断然少ない。特盛400gも余裕でいけそう。とにかく、つけ汁も極太麺も最高に旨い。次はまぜそばが気になる…。