聖蹟桜ヶ丘の甘美な和菓子。
和菓子処 花鳥風月の特徴
聖蹟桜ヶ丘から徒歩5分、駐車場も完備している便利な立地です。
もにゃかや豆大福が冗談抜きに美味しい和菓子屋です。
小さなお子様がいるご夫婦が経営する心温まる店舗です。
聖蹟桜ヶ丘から徒歩5分にあるお店。陳列されている和菓子は目でも楽しめる程、とても丁寧に作られているので買って食べるのがもったいないくらい。餡子の甘さも適度な為、甘いものが苦手な方にもお勧めできる和菓子。手土産にも喜ばれると思います。近くに来た際は是非、足を運んでみて下さい。
写真無いのですがお赤飯が仄かに甘く凄く美味しかったです!生菓子も行くたびに種類が変わっていて色んなお菓子楽しめますね。水無月が凄く美味しいのでオススメですよ!
聖蹟桜ヶ丘でこの方面にあまりいかないのでこんな可愛らしいお店ができていてびっくりしました。小さな店舗に可愛い和菓子が所狭しと並んでました。ひな祭りの日に行ったので桜餅など可愛いお菓子がたくさん並んでました。お店の雰囲気も接客もよく、色々買いたくなる素敵なお店でした。
苺大福を1つ購入しました。お店の方の接客もすごく良く、気持ちよく買えました。苺大福を食べた子供に大好評でした。今度は自分の分も買いたいと思います。
道明寺、もにゃか を購入。道明寺は、風味も塩気も程よく たいへん美味しかったです。が、びっくりしたのは、もにゃかの大きさ! 川沿いで食べようと開けたらずっしり笑。餡の艶から違います 綺麗で美味しい和菓子でした。週一のご褒美になりそうです。
「もにゃか」など、アンコがとても美味しいです!飽きない味ですね!小さい子には金平糖を頂けるなど、子供も喜んでいます。
凄く美味しい!!100点満点以上です!!練り切りを扱ってるお店はそうないので、和菓子好きの私としては近所にできて、最高です。どれも美味しいけど苺大福は特に絶品!!酸っぱい苺が多い中、花鳥風月さんの苺は美味しく甘め。それが食べやすく幸せに感じます。いつもある訳ではなく、ある季節の期間限定です。和菓子職人さんが心を込めて作って販売してます。とてもオススメです!!
持ち帰りのみ。PayPayでの支払いもOKもにゃかも有名ですが、本格的な上生菓子を買う事が出来るので、お茶の練習、お客様をお迎えする時やお持たせに最適。店頭には1つ300円程で大体3.4種類が並んでいる。一月毎で季節ごとの種類に変えている様子。味ももちろん良いのですが、見た目が昔ながらのものに捉われる事もなく、センスの良く可愛らしい生菓子が手軽に買えるのがとてもありがたい。
お彼岸ですね。聖蹟桜ヶ丘、「おはぎ」で検索したらこのお店がでてきました。こし、つぶ、両方買い増した。可愛らしい猫の最中、もにゃかも。ご夫婦でしょうか、対応も良く小さなお店ながら応援したくなります。おはぎも、最中も上品な甘さで美味しかったです。心のこもった和菓子ですね。また買いにいきます。
名前 |
和菓子処 花鳥風月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-400-0607 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店舗隣に1台分の駐車場あります。猫の最中、もにゃかあります。😸😸😸