溜池山王の貴重な親子丼。
なか卯 赤坂溜池店の特徴
溜池山王駅近く、貴重ななか卯で美味しい親子丼が楽しめる。
昼食時の回転率が非常に良く、早く料理が出てくるのが魅力。
500円程度のランチセットで満足度の高い食事が楽しめる。
土曜日の10時過ぎに来店。曜日と時間で空いていて良いがランチメニューに変わる時間では?でもせっかくなのでモーニングメニューを頂きました。
溜池山王にある貴重な、なか卯。テーブル席もあり広めです。店内は、なか卯独特の臭さも少なめ。平日の昼時は混んでいて、出てくるのが遅め。外でお弁当も売り出されてます。牛すき丼の肉が少なすぎよー!
なか卯の親子丼は安定の味です。定期的に食べたくなります。このお店は24時間営業なので深夜にふらっと来ることが多いです。場所柄深夜でも変な人がいないのがこのお店の良い点です。
リーズナブルで、親子丼が美味しい。平日昼時も賑わってはいるけどすぐ入れる。お持ち帰りもできる。注文は券売機で、電子マネーも使える。
朝食、出てくるまで遅く、呼んでも来ない!大盛りご飯頼んだが…器は大きく説明あったが、どう見ても普通盛、挨拶できない。外国人の女性チェンと書いてあったか!やばいでしょ。
場所は港区赤坂。こちらは牛丼のすき家を傘下に置くZENSHOグループ。ネットでなか卯の存続が…?と噂があるので今の内にと。“冷えた”朝のサイクリング中にカレーうどんを食べに当店へ。客は5人。スタッフはワンオペ体制。カウンターは食べかす。やはり噂通りにスタッフも意気消沈かと。制限された処へ着席。数分後にギンギンに“冷えた”お茶をテーブルへ。食券制なのかセルフ以外の松屋と同様に誰一人とも「ご馳走さま」を云わずに無言に退席。体内は暖まったが心は“冷えた”ままだった。
朝食美味しかったです。
深夜 お腹が空いていたのでこの辺では「なか卯」しか無かったので久しぶりに入店✨🐤なか卯は親子丼🐔🐣のイメージだけど🍚寒さもあってうどんにした。---u003du003d三\_/「月見うどん」と「サラダ🥗」セット。入口の自販機で購入し、出てきたのは「揚げ玉」も入ってない冴えないうどんだった。そう、外国店員が揚げ玉入れ忘れてこちらが説明しても理解してくれず1度下げようとしたから「揚げ玉だけ貰っても良いですか?」と言って貰った💦写真と違い過ぎる揚げ玉、、粉みたいで泣きたくなった。でもお腹空いていたが薄味のうどんは食べた気がしなかった。まぁサァ〜っと食し、店を後にした。暫くは「なか卯」はいいかなぁ。
10時から16時まで500円ぐらいランチセットができて、そんな安い値段で食べられてすごく満足でした。タブレットで注文したら、5分ぐらいで注文が来ました。急いで食事をしたい人には最高だと思います。
名前 |
なか卯 赤坂溜池店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

冷やしタンタンそばをいただきました。始め出てきたときは、ぎょっ!としましたあれに似てますよね。色といい、見た目といい。念のためにおいをかいでしまいました。もう少し食欲をそそる盛り付けはできないですかね?見本の写真のように。