昭和な雰囲気を楽しむカレーとデザート。
ココス 土浦店の特徴
モンブランパフェやイチゴフェアなど、デザートメニューが充実しているお店です。
シビックホール土浦の近くにあり、アクセスも良好で便利な立地です。
チーズタッカルビの包み焼きハンバーグが特にボリューム満点で美味しいと評判です。
狭いザワザワ煩いそのせいか お姉さんの声が小さいのか 頼んだものが来ても気が付かなかった。
モンブランパフェを食べました。栗の味はほとんどしません。もはや、白あんに栗を混ぜたのかなと思うぐらいでした。甘いです。店内にはロボットが忙しく働いてました。
こちらのココスは座席と座席の仕切りがほぼなく若干他の方の話し声が気になるところ。明るく開放感があるのは良い事だと思うけどね。空いたお皿を片付けるのが早すぎて落ち着けない。見張られてるような気になる。
家族で利用しました。私はハンバーグボロネーゼ、妻はココスハンバーグ、娘はビーフハンバーグステーキ、デザートにかき氷のミニイチゴとこぐまをいただきました。ボロネーゼはハンバーグが乗っているとパスタが少なめに見えましたが、ハンバーグとゆでたまごを一緒に食べているとちょうど良い量でした。(パスタ1.5倍も選べるようですが)パスタもかき氷も美味しかったです。
カレー🍛が食べたくてココスさんへ🏃ココスのビーフカレーを注文税込935円カレーは程よく辛く食欲でます👌この時期にピッタリ選べるサラダ🥗税込539円サラダは🥗すりおろし野菜ドレッシングが美味しかったです😋提供までの時間が驚くべき速さでビックリでした😱待たずに食べられてここも満足さすがココスさん👏スープバー・ドリンクバーつきでお得🉐ですこの時期だからかき氷🍧のメニューがあったとても美味しそう😋注文しようか迷いましたがお腹いっぱいでこれ以上食べられる自信がなかったので今回は諦めました会計の時 私が立っていると👩店員さんが急いで駆けつけてくれ会計をしてくれましたとても感じの良い方でこちらも嬉しくなりましたありがとうございます🙏
土曜日の14時ぐらいに来店しましたが、ほぼ満席状態で年齢層も幅広く、Theファミレスという感じでかなりガヤガヤしていました。のんびりしたい方には不向きな雰囲気です。COCO'Sのメニューは昔から好きなので、料理はどれも満足できました★
日曜日の昼前に来店。基本的に全てのメニューがクオリティ高いです。市民会館で何かのイベントをやっていた生活12時位にはほぼ満席。それでも余裕の対応でした。注文はタッチパネルでメニューから選んで番号を打ち込むスタイルです。ロボもいましたが、あんまり活躍はしてませんでした。
イチゴフェアで頼みました3人でシェア美味しかったですよ。
22時頃ココス行ったらたくさん席空いてたのに何故か客が両サイドにいる席を指定された席変えようとしたらダメと言われた。
名前 |
ココス 土浦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-825-2180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

店舗も45年越えの建物で昭和な感じです。この店舗は他のココスの店舗とちょっと構造が違います。元々はロビンフッドという名前のファミレスでしたがアメリカのファーウェストサービス社の提携を受けてココスに改名。この店舗より後にできたココスはアメリカのココスを参考に設計されているので店舗のデザイン、広さが変わっています。ちなみに創業当時の会社はカスミストアーで後に分社化されてすき家にドナドナになりました。朝のバイキングでよく利用しますが、絶賛とまでは行きませんがいいと思います。バイキング時は接客などはないので評価できません。バイキングメニューに好物のベーコンがあれば☆もうひとつつけたい。バイキングのカレーはおいしくないです。香りはとてもいいのですが味が薄い。バイキングの海苔は先週の残り物なのか冷蔵庫に保管されていたようで全部くっついていて海苔として食べられず味噌汁の具にしました。