広島風お好み焼きと有機野菜。
アルク 到津店の特徴
広島風お好み焼きが楽しめる惣菜コーナーがあるお店です。
火曜日と土曜日には卵(10個入り)が108円で購入できるお得な日です。
九州以外から取り寄せた調味料や四国の味噌も揃っていて魅力的です。
新鮮な食品が買えてとても重宝しています。品数も多くてレジの回転も早いです。商品の陳列も見やすくて迷うことはありません。コロナ対策もしっかりしています。
店内が明るく商品の品揃えも豊富です。店員さんの応対もとても良くて、文句のつけようがありません。個人的にはお惣菜やお弁当がスゴく美味しいと思いました。中には口に合わない物も正直ありましたが、全体を通して95点の出来だと思います。
お惣菜おいしい。仕事帰りにしか立ち寄れないからしかたないかもしれないが21時にはもうパンやデザートなどはほぼ売り切れてるのでつらい…
チキンラーメンの『油そば』を入れてください。
少し遠いが有機野菜を買いたい時や近くのスーパーに買いたいものがない時に寄ってみるとあったりする。たまに行くレベルなので店員さんの様子は気にしたことがない。
広大な敷地の中にアルク到津店は有ります。建物の上の2階にはダイソーとエディオン到津店が有ります。隣にはサンドラッグや北九州銀行到津支店やメガネ屋さんとmkレストランやくら寿司や濱かつが有ります。駐車場の入口近くにはケンタッキーフライドポテトとミスタードーナツのお店が有ります。だから、食べる場所が沢山です。駐車場は150台位止められます。アルク到津店は毎日日替りで奉仕品を売っていますが、特に土曜日の午前中はお客様が多くて駐車場もかなり混雑します。本社は山口県防府市なので野菜や惣菜、弁当、お肉、魚などの商品は山口県産が多く売っています。今月、レジカートが導入されました。アルクカードはプリペイドカードなのでお金を入金したら、商品のバーコードをかざしたら精算が終わります。だから、レジに並ばなくて専用の通路に店員に確認してもらったら終わりです。店員さんは親切丁寧で親しみ安く顔見知りになりました。是非皆さんも一度行って見てください。
寒すぎです。防寒具が必要です。
火曜日と土曜日は卵(10個入り)が108円なので買いに行ってます。掘り出し物的な半額見切り品があるのも魅力。なんと言ってもPayPayが使えて便利。
いつ行ってもスタッフの方がキビキビとされていて笑顔で対応していただけます。野菜の鮮度も良く、無農薬野菜や有機野菜も豊富。旬の果物も種類豊富です。おでんの美味しい季節には、おでんのネタコーナーの練り物がオススメです。お弁当も安くて美味しい♡
名前 |
アルク 到津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-651-0939 |
住所 |
〒803-0845 福岡県北九州市小倉北区上到津3丁目3−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

惣菜コーナーの広島風お好み焼き、旨し。