志村けん愛した麻布の鰻。
麻布 しき 本店の特徴
志村けんさんが愛した麻布十番の老舗うなぎ屋です。
テイクアウトでも楽しめる肉厚のうなぎが魅力です。
落ち着いた雰囲気の店内でフルコースを満喫できます。
ランチに鰻を食べに行きました。とーーーーっても美味しかったです(*´ч`*)ただ、最初は人が少なかったですが、ランチ時は会社員などが来て混むので、今度はゆっくり落ち着いて来たいなぁと思いました。店員さんもすごく優しかったです。
うな重が美味しいです。ふぐ刺しも美味しい。
ランチで伺いました。うな重(4
適当に見つかった一軒!温かい雰囲気で美味しかったです!味👍ボリューム感も👍
夏の疲れが出てくるこの時期に毎年鰻を食べているのですが、どこにしようかと迷って… 亡き、志村けんさんがご贔屓だったというこちらのお店に伺いました。麻布十番でうなぎ屋さんって敷居が高いのかな?と思っていましたが、一年少し前にリニューアルされたそうで、カジュアルで入りやすいお店でした。うなぎ屋さんの命とも言える秘伝のタレは38年もの間 引き継がれているものだそうで、東京の味なのでしょうね。蓋を開けると香ばしい良い香り。ふっくらとした鰻がタップリと横たわっています。国産の鰻は、白焼き、蒸し、本焼きと丁寧に調理されていて、身はフワフワで皮は香ばしく本当に美味しいです。タレの甘みも量も好みでした。この時期なのでお米も美味しいです。いつも、うな重は途中で飽きてしまうのですが、こちらのは最後まで一気に食べてしまいました。10月になるとお酒も解禁されるので、より鰻を美味しく味わえると思います。ランチは週末だけになるそうです。そしてこちらのお店、一品料理もとても美味しそう。次回は夜にも伺おうと思います。
素晴らしき鰻。大きくってじっくりと蒸し上げられた鰻は口の中で消えて無くってしまうほどの柔らかさ。特にうまきは感動でした!
テイクアウトで頂きました。ハーフでこの大きさは嬉しいですね。ガツ刺しも胡椒が良い塩梅でうまい。是非お店にも行きたくなりました。オススメです。
店員さんの対応も爽やかで丁寧でよかったです。鰻はもちろん他の品も美味しかったです。
【麻布で鰻を食べながら、しっぽり日本酒☆彡】友達のリクエストで麻布で鰻^^寒いから精付けようぜって。お店は2階にあって、知らないと気付かないかもしれないような立地。でも、地元の方かな?家族連れとか、常連ぽいお客さんが多いイメージ。席数は少なく、こじんまりとしています。鰻ってお酒は何を合わせたらいいんだろう?っていつも悩む。悩んだら、とりあえず日本酒だよねって事で日本酒スタート☆彡天鷹心(てんたかこころ)という初めて見るお酒をチョイス。栃木県の酒造で、純米大吟醸だけど、甘さ控えめかな?すっきり!お通しはワカサギの南蛮漬け。お通しがちゃんとしてるのってポイント高い(^-^)gメニューを見ると、お!ふぐあるじゃん♬ふぐ刺しと、ぶつ刺し・・・どっちにしようと、悩んでいると、ハーフ&ハーフにしましょうか?と、スタッフさんが提案してくれた^^こーゆー臨機応変さも嬉しい⭕️薄造りの滑らかさもいいし、ぶつ刺しは食べ応えある!食べ比べ出来るのいいよね~あと、皮も好きだから、沢山添えられてるのもいい♬肝焼きは癖がなくて美味しい!400円という手頃な値段も嬉しい。これ、10本食べれる(笑)鰻屋さんなのに、何気にお魚も充実。お刺身系も食べたくて、オススメ聞くと、本鮪!鰻だけでなく、お刺身もいただけるっていいよね^^居酒屋っぽいメニューも何気に充実してたな。鰻屋さんきたらマストなのが白焼きと鰻巻き。白焼きはハーフにしたよ(^_-)-☆鰻巻きは、甘めの味付けで私好み。日本酒も追加でお願いする。こちらも栃木のお酒で四季桜。栃木のお酒が多かったけど、お店の方が栃木出身とかなのかな?白焼きと鰻巻きで、日本酒すすっていると、鰻重完成♡私はハーフにしたけど、友達はフルに(笑´∀`)肝吸い、お新香とかも付いてきます。ふっくらホワホワの鰻、タレは濃すぎず、適度な甘さ。パクパクいけちゃうけど、結構おつまみ食べちゃったから、お腹いっぱい!!友達も食べきれなくて、ウーーーってなってたら、お持ち帰りも出来ますよ!と。え、ありがたい。ありがたすぎる。残すの悔しいもんね(笑)パックに入れて、持ち帰りさせてもらいました。あと、テイクアウトとかも出来るとの事だったので、旦那にご飯作るの面倒だったので、盛り合わせ(オードブル?)をお願いした。すると、折り詰めスタイルの容器ででっかくて( ゚Д゚)!!ご近所住んでる方ならいいけど、電車乗るからこのサイズにはちょっと焦りました(笑)二段弁当みたいな容器のチョイスが出来たら尚良し!翌日、自宅でいただきましたが、2人でしっかり食べれる量でした^^内容は肉じゃが、南瓜と小豆の煮物、玉子焼き、ほうれん草の胡麻和え、蓮根きんぴら、お新香、鰻の巻き寿司。お店で食べたものとは違うラインナップにしてくれたみたいです◎ご飯として食べましたが、これは飲みたくなってしまう(笑´∀`)お花見弁当とかにしても良さそう!って、今年はお花見出来るのかしら(T-T)
名前 |
麻布 しき 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3452-5886 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うなぎコースをいただきました。酢の物から始まって鰻巻き、肝焼き、うな重までうなぎづくしでした!あいだお刺身や天ぷらも出てくるので、うな重を食べる頃にはお腹いっぱいになってます。それでも美味しいので食べられてしまいますね!