朝の対応が光る、快適なひととき。
ローソン 甲斐篠原店の特徴
朝のスタッフはとてもハキハキしており、対応が気持ちよかったです。
新人スタッフの成長が期待され、他のスタッフのサポートが必要そうでした。
昼食購入時には、おしぼりを請求する必要があり、その点が少し手間でした。
平日21時台に働いてる1人のおばさんは、自分(そのおばさん)より明らかに下だなと思う人に対してはタメ口。客(自分)が成人してるのにも関わらず。で、もともとストローのついてないカフェオレ買ったらストローではなくまさかの割り箸が着いてきた。もう1回戻って話をしたら、「ごめんね〜」とだけ、またタメ口言ってストローを渡した。こんなBBAよく店員できるね。明らかな小中学生以下ならタメ口でも百歩譲って良しとしてもダメでしょ。不快な気持ちにしかならんかった。もうあのBBAがいる時間は絶対行かん。
昼食を買ったけど、請求しないとおしぼり入れてもらえません。また、平日の日中は焼鳥は用意してないので買えません。ちょっと残念なローソンです。
名前 |
ローソン 甲斐篠原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-236-8980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

朝の方の対応がいいけど夕方あたりはあまりよろしく無い新人なのかわからんけどあたふた遅いちゃんと他の人が教えてあげないとダメだと思います。あと全体的に食品が消費期限ギリギリまで店頭に置いてあって普通なのかなと全体的に他のローソンよりレベルが低い。