長島孝一設計の個性派空間。
船橋地区会館の特徴
入ってすぐの大机は、予約なしでも利用できる便利なスペースです。
建築家・長島孝一が設計した、個性的な外観の面白い建物です。
千歳船橋駅からバス路線があり、アクセスも意外に良好です。
場所が分かりづらいですが、入ってすぐの大机は予約無しでも空いてれば使えます⤴️階段部屋があったり、面白い建物です😊
千歳船橋駅からバス路線もあります。バス停からは徒歩2分くらいです。2階の会議室にはピアノがありますので、合唱団の練習をできました。
外観が個性ある建物です。ふなばし小径の入口の前です。利用したことはないので、暫定★★★☆☆で。2021年1月。
建築家 長島孝一が設計した建物です。
習い事で使います。畳が新しくなりました。広くて便利。
習い事で使います。畳が新しくなりました。広くて便利。
名前 |
船橋地区会館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1202/1236/d00004146.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

Looks fine. Contact the ward office to reserve the place.Indoor and outdoor facilities available.良さそう。予約は区役所にお問い合わせください。室内・室外施設完備。