空いていて、のんびり楽しめる!
トリエ京王調布A館の特徴
調布駅直結でアクセス抜群、ショッピング楽々です。
花束みたいな恋をしたの衣裳展・原画展開催中で要チェック!
店内には成城石井をはじめ多彩な飲食店が揃っています。
調布駅地下化に伴って地上が空いたためできた駅ビルです。その他B館、C館があります。これらを行き来するには一旦1階に降りる必要がありますが、これはその他近隣のお店へも行きやすくするためだそうです。この施設ができ近隣のパルコやその他店舗も改装され、競合店舗が増えました。京王パスポートカードがあれば、同種の店ならトリエを使うようになるかも。A館で個人的に気になってるのアトリエうかい(和洋菓子)、スタバ(リザーブ提供。テラスあり。電源は少ない模様)、クーレンズ(眼鏡屋さん)、北海道イタリアン ミア ボッカ、金沢の回転寿司店もりもり寿司、自然食バイキングハーベストです。時間がなく駈け足でみましたが、ゆっくみたいと思います(11/5/2017)。
一階の食品売り場とスタバ以外はあまり混雑していないので、のんびりショッピングが楽しめます。4階の京王百貨店がコンパクトでいてきちんと「百貨店」なので年上の方への贈り物を選ぶ際に重宝しています。
「花束みたいな恋をした」公開記念で、衣裳展・劇中イラスト原画展を開催中です。2021年2月28日までです。23日まではフラワーショップ京王が、映画をイメージして制作したフラワーモニュメントが飾られています。映画の世界に浸るには凄くいいですかね。延々と予告PVが流されていて、インスパイアソングのオーサムシティクラブの「勿忘」もグッと来ます。
とにかく綺麗だったのと、通路が広い。横長なんで見落とさないww。
お店が多くて品揃えが豊富。
ファッショナブルで清潔感あり👌 成城石井も入っていて、カフェやレストランもあって良い雰囲気の空間です。
トリエAに用事がある場合、電車バス利用だと至極便利ですが、車だと駐車場のあるトリエCから遠く、雨にも濡れちゃうのがちと辛い。
3歳の息子と食事に行きました。駐車場は駅近のA館ではなく、C館隣のタコの遊具エリア近くなので、注意が必要です。タコの遊具だけしかなく、狭いです。それよりはA館、B館の間にある広場は広くて、フリーマーケットなども開かれており、こちらの方が楽しめそうでした。
駅前の新しい施設です。駐車場がありますが、私の行きたかったA館までは駅前の屋外を普通に歩きます。ほぼ別のお店という距離です。足を傷めていたのですが、A館の成城石井でカートで買い物をしても駐車場まで押して行くことができませんでした。予めOKだと電話で確認していたのですが。2000円で1時間、4000円で2時間というサービス内容もやや渋いなぁと思ってしまいました。カートの利用が難しければ、駐車場まで運ぶサービスとか、何かヘルプがあるといいなと思うので、ここに投稿するだけでなく、施設にも要望を伝えてみようと思ってます。
名前 |
トリエ京王調布A館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-426-8462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ビックカメラ、パルコに比べると明らかに空いてます‼️トイレは完璧です😃✌️