高級ウニを贅沢食べ比べ、神泉駅から徒歩10分。
うに小屋渋谷店の特徴
贅沢なうにの食べ比べが楽しめる海鮮居酒屋です。
塩水ウニの甘さとクオリティが際立つ料理を提供しています。
神泉駅から徒歩10分、ムフフなエリアに位置しています。
うにの食べ比べが贅沢でした。いくらがプチプチしてて美味しかったです。全部満足です!
あじ・カキ合盛り定食。1500円牡蠣2個と生アジフライ2匹。お刺身用のアジと生食用のカキを40秒だけ揚げた半熟フライ。ソースは、ウスター系、タルタル、大根鬼おろしポン酢の3種類あるのも嬉しい。刺し身2切れ、漬物。味噌汁は大根の味噌汁だった。牡蠣が大きい。中まで揚がっていない状態でアツアツの牡蠣を頂く。生牡蠣を唐揚げで包んだ形で牡蠣の汁が旨い。アジは一口サイズにしてあるので食べやすい。こちらも揚げきっていない。アジフライと言うとどうしてもパサパサ感が出てソースで誤魔化す感じになるが、本当にジューシーなので新感覚の生アジフライだと思う。
生牡蠣とグラタンを注文。想像以上に美味でした。でも一番おいしかったのは、お通しだったりして。
うに!うに!うに!あれこれ頼みすぎて。お腹いっぱいに。4種のうには最高です❤️オオカミウオは思ってた以上においしいwお店の女の子はめっちゃ感じが良くて👍食べるのに夢中で写メを忘れました。
雲丹のクオリティは高いです!北海道で食べるくらいの新鮮さで全く臭くない甘い雲丹が食べれます。他の付け合わせも美味しかったので色々美味しいんだと思います。値段がもうちょっと安ければ通いたいくらい!
🏠ウニ小屋🅾️ ウニたまごかけTKG1
4種類の雲丹の食べ比べができる。産地と種類によってこんなに味と食感が違うのかと驚き(全部美味いんだけど)雲丹以外の料理もあるが、何を食べても美味しい。アラカルトだと結構いいお値段になる(笑)
駅から10分程度歩いた場所にあります。駅前の賑やかな感じより落ち着いた場所にあるのが好きなので立地はとても良かったです。プリン体好きにはたまらない料理とお酒の品揃え定員さんの対応も素晴らしく、おすすめやウニの食べ方など説明してくださいました値段は高めですが贅沢したい日にはおすすめです。
先輩との飲み会で2回ほど利用しましたが、美味しい海鮮がお手頃な価格で楽しめます!うにの食べ比べなど、お店の名前に相応しいうにメニューもたくさん。最後はタマゴかけご飯で締めるのがおすすめです♡1人一つぺろっと食べられるサイズと美味しさでした!
名前 |
うに小屋渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5304-7337 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内は狭くて、テーブルも小さいので余りゆっくり飲食出来る雰囲気ではなかった、もちろん料理は美味しいです。場所が神泉なので立地的にただ次は無いかなって感じです。