渋谷の油そば、王道の美味しさ。
油そば 東京油組総本店 渋谷組の特徴
渋谷警察署近くに位置する油そば専門店です。
カウンターのみのモダンでおしゃれな店内です。
大盛りでも820円で提供されるお得感があります。
カウンターのみの小さなお店です。色んな油そばは食べましたが、ここのは凄く食べやすく美味しかったです。自分で味の調整が自由に出来るし、味変も出来るので最後まで飽きることなく食べ切れます。ご馳走さまでした。
渋谷警察署の近くにある油そばの専門店です。普通盛りから特盛まで、金額は同額ですので、ガッツリ食べたいときはお勧めです。食券と一緒に無料のにんにくや柚子胡椒も注文し、刻みタマネギは卓上からトッピングするスタイルです。交通系マネーは使えそうですが、ペイペイ払いには対応していません。
量、味共に満足です。コスパとても良い!ただ、料理が出てくるまでに時間かかりすぎ。食券渡してから15分くらい待った😬もう少しスピードアップしてくれりゃあ、並ばなくてもすぐ入れそうな気がするけどな。
渋谷にある油そば専門店。軽く食べようかなということで久々にこちらへ。食券機で油そば並盛にスペシャルトッピングAを購入。暑かったのでコーラもwすぐに着丼。美味しい食べ方を見ながらお酢、ラー油を入れて混ぜ混ぜ。たまねぎもガッツリめに。スペシャルトッピングAはねぎゴマに半熟たまごがついていて混ぜると一体感があっていいですね。サクッとなので並盛くらいでいい感じ。普通だったら大盛りでもペロリかな。
油そばの赤いネオンが千と千尋の神隠し風と感じたのは私だけか。台湾風かな?お店の前をよく通るから存在は知っていたし、麺類も大好きだ。でもこれまで入らなかったのにはワケがある。油そばってちょっと損した気分にならない?だってスープが存在しないから。ラーメンやつけ麺は、そのスープにこそ価値がある。手間ひまもコストもスープにかけている。それが無いなんて、、なーんて勝手なことを思いながら入店。カウンター席のみ。細部にちょっと清潔感がないな。コロナ感染予防のアクリル板が隣席との間に設置されているが、小さ過ぎる(30センチ×25センチ)。これで防げるウイルスなど無かろう。意味がないからいらないよね。・油そば(普通盛り) 820円酢とラー油をたっぷりかけて、っと。さて、いただきます!う、うまいやんけ!熱々の麺に濃いめの旨ダレ+酢とラー油が絶妙にからむ。誰が考えたんじゃい!こんな旨いものを!さらにカロリーはラーメンの三分の二、塩分は半分と書いてある。ヘルシーでもあるなんてやるやんけ。そして前述の通り、通常はスープにコストが掛かるから原価率も低いんじゃないかな。経営的にもイケてる。さらに現場オペレーションも簡単なのでは?!と、言うことで手のひら返しの高評価。ご馳走さまでした。次はお値段そのままのW盛りを食べに来ます!
油そばで有名なお店。ストリームから地上に降りて徒歩数分で着きます。麺の量は変えても値段が同じなのでお腹空いてる時にはWを頼むとおすすめです。
油そばはここ!!脂っこくなくて、味が凄いまとまってる✨どこで食べても安定の味。ファンです😍
王道の油そばを提供してくれるお店。平日でも並びますが、回転は早い。最初にかき混ぜるときに広がる豊かな香りでテンションが上がります。万人受けする癖のない味だと思いますので、油そば初心者の方も美味しくいただけると思います。ごちそうさまでした!
油そばで初めて「美味しい」では無く、『うわぁ・・美味しい・・・』と他の言葉が出て来ずでした。まずよく混ぜて、そのままの味を楽しんでください。お酢・だし?を置いて有りますが、まずはそのまま ←美味しい!お酢・ラー油 を入れて。そして、ゆず胡椒。濃ゆくも無い・薄くも無い・・旨味。さすがです!ありがとうございました。ごちそうさまでした。
名前 |
油そば 東京油組総本店 渋谷組 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3406-1911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2022/11/5油そば w盛り 820円油そばの有名店theスタンダードな味わいでかつw盛りまで値段変わらず820円で食べれるのは嬉しい限りただ、w盛りでも320g?なので、ペロリと食べれる人が多いと思います。麺も小麦の特殊部位を使っていたり、玉ねぎのみじん切りが無料でかけ放題だったりして、嬉しいお気遣いがたくさんあります。※現金以外にも交通系icが利用できます。