ポーランドの甘美、ポンチキでしあわせ!
ポンチキヤの特徴
ポーランドのスイーツ、ポンチキが楽しめるお店です。
店内はポーランドテイストの内装が魅力的です。
濃厚なチョコレート入りポンチキが評判です。
ポーランドのスイーツ、ポンチキのお店。ポンチキは揚げパンとドーナツの間のようなものでした。薔薇ジャムは香りがほのかで上品、こちらはジャムの量の関係で揚げパンっぽい。もうひとつ濃チョコレート、ややビターなチョコレートクリームがたっぷり入っていて、なかなかない食感。美味しかったです!
ポーランドが好きで、知り合いのポーランド人がオススメしてくれました。ポンチキは、フワフワしてて本当に美味しかったです。また近々行きます!ポタフェスでも購入しましたよ(´∇`)
ポンチキの薔薇🌹ジャムはしあわせを感じる食べものです。店主さんの好きな仕事をしている雰囲気もいい空間でした。4/25 日曜日 やってるかなぁ、やってました。約一年ぶりの来店です。店主さんもコロナ禍で元気そうでなりよりです。ポンチキの種類が一つ増えてます。ゴマ系。薔薇🌹ジャム、チョコとゴマ系の三個を注文。取材とかきているのか店主さんに聞くと、今は受けてないとのこと。テレビにでれば、また大勢の群衆が押し寄せてきますのでよい判断です。ぽんちきやさんに近くのお店で蜂蜜🍯を買ってトーストに塗ってたべるんだってお話させてもらって、二週間後ぐらいにぽんちきを買いに来たら、うちにも蜂蜜🍯あるから、うちで買ってちょうだい!とお願いされました。店主さんのライバル魂が凄すぎます。なのでキルギス🇰🇬産の蜂蜜🍯をぽんちきやさんで購入しました。
ポーランド?!と気になって訪問。うん、まぁ、普通?普通のドーナツ、普通のソーセージ。ポーランドはロシアにも近いから、餃子のイメージなんだけどな。個人的には。小さな小さなお店、でも口コミ数が半端ない。なぜ?
ポーランド料理は今まで食べたことなかったのでずっと気になっていて、やっと最近行けました!!ポンチキというポーランドのドーナツみたいなお菓子が美味しくて、値段も安くてよかったです◎他の料理もおいしかったですし、雰囲気もよかったです~!!またいきます!
ポーランドのドーナツ。食べたことある?【ポンチキヤ】@柴崎-ぽんちき。名前がかわいいね☺️外観も内装も、とってもオシャレなお店。-・ポンチキ(薔薇ジャム) 320円・ポンチキ(ラズベリー) 260円スペシャリテは、薔薇ジャム。ポンチキの定番フレーバーなんですって。生地がふかっふか!😲✨手で持って、もう美味しい。指がおいしいと申しております。きっと、100人中100人が「おいしい」と言う生地なんじゃないかと思った。
生地の甘さ控えめ、フィリングも酸味や薫りが良いので紅茶や茉莉花茶などに合います。焼き菓子も美味しかった。
2019年12月の土曜日に訪問11:45に訪問したところ、ポンチキの濃チョコレートが1つだけありました。他の種類は売り切れか聞いたところ、1時間後にできる予定とのことでした。かなりつっけんどんな応対に感じました。チョコレートのポンチキを買いましたがハワイのドーナツのマラサダのようなもので新鮮味は感じませんでした。12:22に再訪したところ、既に他の種類のポンチキが並んでいて、売り切れ間近でした。聞いた通りの1時間後に再訪していたら買えなかったかもしれません。最初は応対がつっけんどんに感じましたが、口下手なだけで悪気はないのかもしれません。ラズベリーのポンチキも美味しかったです。こちらのジャムは普通の粘度。薔薇ジャムのポンチキは、ジャムが液状で横にすると流れ出る感じでしたが、薔薇の風味が良い感じで活かされていて、とても美味しかったです❗これは他にはない味ですね❗これを求めて買い求めるのは納得です。
店内はポーランドテイストの内装。ポンチキは、ドーナツに似ていますが揚げたてフワフワで美味でした。ラズベリーをチョイスしましたが、チョコも美味しそうでした。こじんまりして座席数が少ないのが難点ですが、ポンチキお持ち帰りもできます。
名前 |
ポンチキヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素通りして気づかない店構え。テイクアウトでスイーツを販売中。ポーランド風とのことですが、味も良く、価格もリーズナブルです。