麻布十番の独特な欧風カレー!
カシュクの特徴
麻布十番駅から徒歩1分のオシャレなカレー屋さんです。
独自のトルコ風オムライスカレーが楽しめますね!
季節のカレーには紅鮭とごぼうの風味がしっかり活かされています。
カレー食べたい時はここですね!ランチ時間少ない方にオススメです。スタッフがすぐカレー出してくれる。小さいレストランですが味は良いです。
麻布十番駅徒歩1分!【Kasik(カシュク)】さんに訪店しました!地元の方々を中心に美味しい東地中海カレーをいただけることで人気の専門店になります。知る限りで創業から20年近く、シェフを務めるのは名店「欧風カレー オーベルジーヌ」で修行された村野氏。若い世代には人気男性アイドルたちがロケで訪れ、絶賛していたことから聖地としても知られているそうです!店内はこじんまりと温もり溢れる雰囲気でカウンター5席、テーブル8席の計13席!今回はランチにて『ハヤシライス ご飯大盛り』¥1,200をお願いしました。自慢のカレーに次いで人気のハヤシライス。たっぷりの玉ねぎを丁寧に炒めて作ったハヤシライスは円やかで甘みのあるソースが素晴らしい。柔らかい牛肉とスライスしたマッシュルーム、そして玉ねぎという王道は具材も相まってご飯が進みます。またサラダや自家製のヨーグルトもついてくるので総じて大変満足度の高いランチとなりました。機会があれば次回は看板メニューのカレーもいただいてみたいと思います。ご馳走さまでした!
とてもオシャレな店内でした。駅からもとても近い立地で分かるやすい路面でにあるのですごく見つけやすかったです。甘みの中に辛味がありすごくバランスのよいカレーでした。ヨーグルトが食後に出るので辛みを抑えることができるのはとてもよかったです。カレーは辛さを選ぶことができて激辛まであるので自分の好みの辛さを追求できればすごく面白いと思います。従業員の方もとてもちゃんとオーダーを親切に教えてくれるのでメニューを見る時もとくに迷うことなく注文することができて満足です。
こじんまりした店で欧風カレーがいただける。カレーに七百円追加でオリーブの効いた小サラダ、小皿料理二皿、ご飯おかわり無料、紅茶と口直しの自家製ヨーグルトが付くディナーセットがお勧めです。
お昼時に十番を歩いててふと通りかかり入りました。ランチの1000円でエビとプライドオニオントッピングで中辛指定。ルーは濃厚なタイプでしっかりしてますが、中辛だと辛いの好きな人にはパンチが足りない感じかも。でも辛くなくてもおいしいタイプのカレーな気もします。おいしいですが、特徴的なことはない印象。他のメニューがあたりなのかな。
ランチ帯に伺いました。コンビネーションカレー(ごはん大盛り、中辛)をいただきました。じっくり煮込んだビーフとカリッと焼いたチキンの2種類をチョイスしました。トッピングはオニオンチップをお願いしました。最初に提供されたサラダはドレッシングがシンプルで塩気と酸味を強く感じるキレのある味わいでした。肝心のカレーは濃度が高く、欧風で美味しかったです。ベースのルーはいずれも同様かと思いますが、牛の脂が溶け出ていない分、チキンの方が全体的にとんがった味わいでした。特に酸味はビーフの方が抑えられていてちょうど良かったです。最後に自家製のヨーグルト(ブルーベリーソース)が提供され、甘味が抑え目なので口がさっぱりとしました。とろけるゴーダチーズを注文されている方が多かったので次回はそれを狙ってみます。
トルコ風オムライスカレーのセット。前菜2種とサラダ、ピクルス、ヨーグルトつき。ふわふわのオムライスに辛さが選べるカレー。美味しかった!
ランチのコンビネーションカレー1300円。プリップリの海老さんと季節の野菜カレー🍛。トッピングはチーズね🤣。ご飯は普通辛さはやや甘リピート必至っす🤣。
カレーの辛さを選べるのと、トッピングが色々あって良いです(^^)店内狭いので席は少なめですが、お一人様用の席があるし、わりとゆったりしたスペースなのがよかったです!
名前 |
カシュク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3582-0557 |
住所 |
〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目9−9−9 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ネットで調べて初訪問。注文したのはビーフカレー(¥1,000)。マッシュルームをトッピングしました。ライスは普通盛りにしましたが、大盛りでも良かったかなと思いました。手作りの優しく丁寧に作られた過程が感じられる美味しいカレーです。ガッツリ食べたい方はたくさんトッピングしたり、サイズアップするのがいいかと思います。お店はこじんまりしていますがカウンター席もあり居心地がいいです。ハヤシライスは売り切れることもあるという口コミを拝見して、次回はハヤシライスを食べようと思いました。