ボリューム満点!
ほっともっと 調布下石原店の特徴
焼き鳥つくね丼が楽しめる、オリジナルメニューも豊富です。
数量限定のプレミアムのり弁はボリューム満点でお得感があります。
駐車スペースも完備されているので、安心して訪問できます。
駐車スペースがあり、安心して買い物ができます。
焼き鳥つくね丼を購入しました。白飯、たれ、つくね、モモ肉、ねぎ、しょうがと最強の組み合わせで、大変美味しかったです。ごちそうさまでした。のり弁当をいただきました。330(税込み)円、値上げラッシュの現在コスパも良いです。ひじき、きんぴらごぼう、のり、白身フライ、ちくわ天、白飯、いずれも安定感あります。ボリューム感もあり、お腹いっぱいになります。ごちそうさまでした。
2021年04月15日(木) 口には出さす、心の中で、デ⚪ラー総統風に「久しぶりだね H.M 下石原店の諸君、待っていたよ 」 リニューアルオープンの初日 パッと見た限りは、わからなかったです。床のベタつき等が無くなり清潔感が戻った感じで良いと思います。やはり王道系でしょ、特のりタル弁当 大盛 出汁醤油にしました。久しぶりに食べたので、美味しかったです 、白身魚のフライの水分もまぁまぁ良いと思います。美味しくいただきました。唐揚げも味付け等、変わらず美味しく、メンチも衣がサクッとして肉の旨味➕付属のタルタルであぁ、旨いなー と感じる弁当でした、先客は無し。弁当発注後、厨房内の男性陣4名ほどが、元気よく手早く弁当製造中、レジ接客の、新人?お姉さま1名の体制でした。限定の弁当も有ります。消毒スプレー有りました、レジの飛散防止シートも有りました。コロナ等で大変かと思いますが、お身体大切に御自愛ください。 2021 03 以前に大好きな妻と何回か買いに行きました、今回ひさしぶりにバイクで片道 20分かけて買いに行ったら、なんと臨時休業でした‼近くの、ほっともっとの店舗は次々閉店してしまい、こちらの店が閉店すると、さらに遠くなり、バイクで片道が約 40~50分の店舗しかありません ‼本当に再開を楽しみにしています。駐車場🅿数台停めれて良いと思います。他店舗が閉店してからは、妻と何回もバイクで立ち寄り 弁当を買ってきて、時には、冬の寒い中、河川敷の土手から見える、富士山を見ながら食べた、思いでのある店舗です。特のり弁に☆5つ。
ほっともっとが今、売り出しているはずの持ち麦ご飯がない、野菜炒めもありません😅どうなしてかなぁ?
ちょいちょい購入しています。ほっともっとの鶏唐揚げが、昔から好きです♪
普通の規模のお店です。駐車場があるのがグッド。
数量限定でショーケース限定ですがプレミアムのり弁がボリュームがあってリーズナブルだし最高です。もちろん普通のメニューもありますよ。
この店オリジナルメニューも有り。閉店間際に行った時、ご飯大盛を更に大盛にしてくれて嬉しかった(o^^o)♪
名前 |
ほっともっと 調布下石原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-443-7780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

のり弁当が好きでたまに購入しに来ますが、チェーン店なのでかわりありません。