浜松町でフォアグラ丼、ランチは日替わりの魅力!
シェ・ノブの特徴
日替わりのランチは毎日異なる品で、人気のあるカニクリームコロッケがあります。
フォアグラ丼は驚くほど美味しく、コストパフォーマンスが非常に良好です。
階段下まで続く行列は、料理が評判の証明で、売り切れ続出の人気店です。
ランチに伺わせていただき、日替わりのビフテキ丼(1100円)をいただきました。配膳早々にご飯とビフテキの比率に違和感を抱いたのが第一印象でした。価格を思えば期待するのも間違っていますが、値段相応のお肉です。
月曜13時に来たら、すでに売り切れで閉店していたので、金曜日にリベンジ!ガッツリお肉、ステーキとかを食べたい気分で。金曜日は牛ステーキ乗せホルモン丼ということで期待してきました!メニューが出てきてびっくり。ビーフシチューにホルモンとステーキが少し乗っているといった感じでした(笑)+400円で肉増量、+200円でブロッコリーとじゃこのソテーが追加できるようです。日替わりなので楽しい。また食べたいメニューやっていたら来てみたい。
ランチで利用し、日替わり定食(カニクリームコロッケ)を注文。具沢山のコロッケでありながらカニクリームはしっかり味わえます。ランチタイムは常に人気で行列が出来ており、閉店時間(14:00?)というより日替わりの限定数(約40食?)が終われば閉店となります。行くなら早めの来店をお勧めします。
仕事のついでに行きました。12時30分くらいで待ち人数なし。満席だったのでちょっと待ちました。その後3人ほど並びます。メニューは日替わり一択で、今回はステーキライス。調べても謎メニューでした。他のお客さんが食べてるのを見てわかりました。ステーキデミグラスソースライスでした。カレーライスのデミグラスソース版ですね。ステーキの焼き加減は良いんですが、塩が足りない。おそらく、デミグラスソースとの相性で塩薄めだと思います。テーブルに塩が欲しかった。言ったら貰えたのかな?機会があれば、ステーキ丼が食べたい。会計前に粗相してすみませんでした。
月曜日の12:10頃に着くと、階段の下まで行列ができていた。行列に並び、席に案内され、料理が提供されたときには12:35頃になっていた。昼休みが1時間だと、待ちで30分弱を費やすのはかなり痛い。ちなみに、12:30頃には待ちはなくなっており、すぐに案内されていた。ランチは限定40食のようなので、売り切れ覚悟で遅めに行くのも一つの手かもしれない。ランチを中心に人気があるお店のようだが、肉自体がおいしいとはいえず、「別の曜日のランチも食べてみたい」や「次はディナーを食べに行ってみよう」とは思わなかった。また、肉とご飯の量のバランスが悪く、タレだけでご飯を食べることになった。
料理もお酒も美味しかった⤴もう少し店内が広ければ良いのになぁ~
フォアグラ丼というとんでもなく美味しくコスパの良い丼が食べられます。
浜松町の洋食レストランのシェ・ノブに平日のランチに伺いました。ランチは日替わりでのメニューですが、HPで確認してフォアグラ丼の日を狙いました。11時半の開店直後に到着しましたが、既に5名が座ってました。フォアグラ丼(1200円)にオプションで燻製玉子焼き(200円)を追加しました。料理は10分くらいで提供です。フォアグラ丼と言いつつ、フォアグラソテーが2切れにビーフステーキも数切れ乗っています。そこに野菜のポトフ風スープがついています。フォアグラの濃厚な味わいにソースが絡み、ステーキの焼き加減も良く、満足な丼です。オプションの玉子焼きもしっとりとしつつ、程好い燻製具合で美味しく頂きました。11時40分には満席で、帰る時には外の階段にお客さんが並んでいましたね。
ランチでたまにお邪魔してます。曜日でメニューが違いますが、今回は親子。正直親子丼かーと気がすすまないまま食べましたが、他店とは違う珍しい味わいで美味しいです。プラス200円で野菜のメニューがつくときは絶対ハズレ無しなので頼みます。
名前 |
シェ・ノブ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3431-7943 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪問です。ランチは日替わりで一種類なので、さほど待たずに提供されます。こじんまりしていますが雰囲気良し味も良し。ランチタイム激戦区でも並びます。人気なのも納得です😃