春夏秋の公園、笑顔あふれる遊び場!
芦屋海浜公園わんぱーくの特徴
ライトアップされた夜の風景が特別な楽しみを提供します。
広々とした芝生広場で、家族やカップルがゆっくり過ごせます。
人気のトランポリンは500円で、子供たちも大満足できます。
はい( ゚ 3゚)。芦屋の砂浜に来ました。海水浴場と小さなプールとがあります。その奥にあるのがわんぱーくなのですが、夏のこのシーズンは駐車場料金が500円かかります。また、夏の間だけレンタルサイクルはお休みの模様。砂浜は、遠賀川が運ぶ大量の砂のお陰で、砂量はかなり豊富で、砂丘ができる程でした。付近には渡り蝶の「アサギマダラ」も6月頃飛来するらしく、結構見るところは多い。オールシーズン楽しめる海岸です。夏は出店が出てて、かき氷やソフトクリーム、海の家によくある焼きそばなど色々ありました。300円でシャワーも借りれるみたいでした。
静かな場所で、ゆっくり散歩が出来ます。休みの日は、子供達で賑わいます。
休みの日の朝食を公園で…とこちらを利用しました。テーブルと椅子があり快適に食べる事が出来ました。広い芝生に遊具もあり久々に遊びました(笑)その後、海で散歩したり音楽を聴いたりしてまったり。駐車場も無料で利用しやすいと思います。
駐車場も広く、遊具も多く、芝生の広場もあるので子供連れにはGOOD!テントや自転車もOK!海沿いなので風が強いことが多いので、テントはしっかりペグ打ちすることをオススメです。
眺めが良くて気持ち良かった。
冬場はおすすめしませんが、春夏秋の晴れた日は家族 カップルには絶対おすすめ!
強風の中、カレイ釣りに来たがグチとヒイラギ1匹ずつ。寂しい。
無料の公園としてはいいのかな割と大きい子もいるので幼児利用には少し不安日曜朝利用しましたがまあまあ人はいましたちゃんと遊具の点検をされていて安心して利用できると思います。
遊具が多く、まとまって遊具があるので親としても楽で子どもたちも楽しめます。遊具の奥には広場もあるのでボール遊びなども出来ます。またサイクリングコースもあるようですが、やったことはありません(結構長いという噂なので事前にお調べください。)。駐車場入口付近で自転車の貸出もやってましたし、自分で持参した自転車も使えるようです。年中やっているか分かりませんが、トランポリン30分500円で遊べます。体重合計100キロ未満かつ3人以内なら一緒にやっていいそうです。思った以上に体幹に来ますので日頃運動不足、体重重い方はお気を付けください。お弁当持参もできますが、トンビがお昼ごはんを狙ってるのでご注意ください。何組か実際に奪われているのを目撃しました。
名前 |
芦屋海浜公園わんぱーく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-221-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜18時からライトアップされ又別の楽しみがありますね。