深夜の塩バター、クセになる美味さ!
ラーメン花の特徴
塩バターラーメンは、食べるほどにクセになり美味しさが増す、特別な一杯です。
深夜2時まで営業、飲み歩きの後に訪れる人々に大人気の安心スポットです。
店内は居酒屋の居抜き風、雰囲気が漂うスペースで楽しい時間を提供しています。
知り合いに連れていかれ 初めて行きましたラーメン屋さんがあったのは しってましたが ちょっと1人では 入りづらい感じですたぶん居酒屋の居抜きみたいな 店内です塩バターが 美味しいらしく 頼みましたが以前食べていた 塩バターのラーメンとは少し違う感じで 最初の1口より 食べているうちに クセになるような ラーメンです見た目は コーンポタージュみたいな スープですが 味はバターの 効いた塩ラーメンというギャップがありますスープは少しぬるめですが 食べやすく もう一度食べたくなる ラーメンになりました😊
塩ラーメンを注文 くどくなくさっぱり美味しいスープでした 麺はもう少しかな夜中2時に食べれました。
独身時代に朝まで飲み歩き、早朝5時位に数回行きました。酔っていた為、細かい味は覚えていませんが、美味しいかったのは確かです。〆のラーメン最高です。また行ってみたいな〜。
呑んだ後の締めに、塩バターが最高です。
八王子で呑んだ後のラーメンといえばもはやここしかないというくらい塩バターラーメンにハマってはや数年の行きつけのお店です‼️
これと言って普通な感じ顔素手でかいた手で具材のせとかしいてるような店。けして綺麗ではない。夜中飲みのあとに食べるから美味しいと思うのか^^;
深夜まで営業していてありがたかった。メニューがおおくて何を食べても美味しい。
朝迄営業してるから助かる❗
細長い店内に入ると、すでに何名か酔った方達いたが、ご陽気に締めの一杯を食べていた。カウンターがあって、奥には座敷があるのかな。適当に座ってメニューをもらう。ラーメンは一通りあって、ちょっとしたつまみやアルコールも置いてある。まずは基本の鶏がらスープ「塩ラーメン」¥600てことでオーダー。卓上には酢、醤油、コショウ、ニンニク。ほどなくしてラーメンがきた。うわぁ、シンプルな見た目でいい感じ。上にはネギが乗って海苔、メンマ、豚バラ肉のチャーシュー。スープは鶏油などが加わってギラギラと黄金色に輝いている。鶏ガラで少しトロッとしているが鶏白湯ほど濃厚な感じではない。あっさりしているがパンチもあって奥行きもある。うまいスープ。黄色い麺は中太縮れでツルツルしてポリポリした食感。ほんと締めの一杯って感じ。チャーシューは豚バラ肉で持ち上げようとしたらほろほろと崩れてしまった。慌てて口に運ぶと、これがまた柔らかくてうまいのなんの。意外なところに存在感。メンマは味付けしてあってシャキシャキした食感。後半にさしかかって、ニンニク爆弾を投入してみる。上品な鶏ガラスープがが一気にジャンキーなガーリック臭にまみれる。夜にだけ咲くラーメン花だが、雰囲気の何もかも、ちゃんと締めの一杯としてちょうどよく計算された味になっているんじゃない?
名前 |
ラーメン花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-621-4487 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

塩・醤油・味噌・豚骨味あります。塩ラーメンはあっさりしたスープで食べやすいです。飲んだ後にもおすすめです。お値段も600円でお安いです。