水上バスで夕日の絶景!
豊洲船着場の特徴
水上バスからの美しい夕日は、訪れる価値があります。
ラブライブのPV撮影地としても知られる魅力的なスポットです。
東京ベイ周遊コースで、楽しい時間を体験できる場所です。
ラブライブ❗️虹ヶ咲🌈学園スクールアイドル同好会2期OP優希せつ菜のPV場所で御座います。
なかなか楽しいクルーズ船。知ってる風景も海から見ると違うもの。デートや家族連れにおすすめ。
라라포트 앞 도쿄 수상 승강장다리가 올라가있는 모습 인상적ららぽーと前東京受賞乗り場足が上がっている様子が印象的。
豊洲駅に至近で、対岸のウォーター竹芝前で下船し、浜離宮恩賜庭園に入園見学するのもお薦めです。
豊洲を訪れた際に空き時間がありましたので、東京ベイ周遊コースを利用しました。アーバンランチ号に乗って、約30分の遊覧でした。乗船したのは2021年7月でちょうど東京オリンピックの開催時期であり、選手村の建物群を見れました。オリンピック終了後はまた違う景色になるということで、今しか見れない晴海の眺めをしっかりと写真に納めました。航路はさらに先へ、レインボーブリッジを通り抜け、台場の五輪シンボルや有明近くを通って豊洲に帰ってきました。安価で気軽に利用できる遊覧で、楽しく有意義なものでした☆ただ運航本数が少ないため、タイミングが合う/合わせるのは難しいのが難点かなと。また浅草便などもあるので、機会があれば乗船したいなと思います。
乗り方がちょっと解りにくく不親切な感じでした。
いい景観、犬の散歩も結構います、今日は少々雲が多かったが夕方晴れきました。今日の目的は水上バスヒミコの写真を撮る為にここに来ました。上手く撮れて感激しています。次回は乗りたいと思います、思いの外安い、まあ往復すると、それなりですがね。札幌から来た私にとっては最高のシュチュエーション絵を描く題材がいっぱいです。いま17時半だんだんと明かりが灯ってきました。明日は札幌にかえります。娘達は近くで買い物三昧で私はここに2時間以上佇んで絵の材料探しで忙しい。
お台場行き、浅草行き、日本橋行き、芝浦行きとありますが、豊洲から、日本橋に移動する際に利用しました。なんと、船に自転車を載せることもできるので、片道はサイクリングして、途中を船で移動することもできます。今回は浅草から豊洲にサイクリングして、そこから船で日本橋に移動しました。ただ注意点は豊洲の船着場では比較的容易に船に自転車を載せることができますが、日本橋の船着場では、子どもを乗せるような自転車はエレベーターに乗らず、ちょっと大変でした。(赤いシェアバイクはエレベーターに乗れました!)浅草なら問題ないんじゃないかと思います。浅草は1200円、日本橋やお台場は800円。子どもや自転車は半額。未就学児は無料。お手軽にちょっとした非日常を体験できます!
ちょっと割高でしたが、念願のヒミコに乗れてよかったです。船内の案内や売店のお姉さんが、とても優しく対応がよくてよかったです。
名前 |
豊洲船着場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-977-311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

水上バスから見た夕日がとってもきれい!!