唯一無二のもりそば、八王子大勝軒。
東池袋大勝軒 八王子店の特徴
JR八王子駅から徒歩5分、アクセスが非常に便利です。
魚介出汁が効いた『もりそば』や、期間限定の台湾まぜそばが絶品です。
モチモチの中太ストレート麺がタレと絶妙に絡む、食べ応え満点の一品です。
八王子駅と京王八王子駅の中間にあるお店、八王子の大勝軒に行ってきました。大勝軒といえば「特製もりそば」ですので、食券機で「特製もりそば」を注文しました。800円です。しばらくして着丼。魚介系のスープに太麺。大勝軒のつけ麺ですね。濃厚魚介というよりは甘酸っぱい魚介系なので、これが結構スルスルっと食べれてしまうんですよね。美味しかったです。ごちそうさまでした。
つけ麺の名門といえば、大勝軒さんが有名ですね。入口の券売機に『満足いただくために普通盛りでも麺が400g』と書いてある様に、お腹を空かせていかないと後半「食べれないかも」と思うくらいのボリュームです。店内は満席ながらも静寂感がありました。いただきましたのはつけ麺です。ボリュームたっぷり、あつもりにしたので最後まで温かくいただきました。次はこちらの大勝軒限定混ぜそばをいただきに行きます。黒板に「◯◯←忘れましたがどこかのお店さんのお名前の味をフォーカスしたまぜそば」とありました。隣の方が慣れた感じで追い飯していたのでリピートするようなお味かと思います。ごちそうさまでした。
自分にとって唯一無二、不動のNo.1ラーメンです。東池袋大勝軒の味をしっかり受け継いでいます。中華そば、特製もりそばをはじめ、塩や種類豊かな期間限定も特筆の旨さ&ボリューム!この味が無かったら生きてけません。
『東池袋大勝軒 八王子店』様で、非常に形容しがたい雰囲気の中、美味しい『もりそば』を頂きました。京王八王子駅とJR八王子駅の間にございます『東池袋大勝軒 八王子店』様で、『特製もりそば(小)750円(2021年11月)』を頂きました。入店すると女性の店員様がとても丁寧&明るい接客で座席案内していただける何ともハートフルな店内からスタート。アルバイト様でしょうかここまで丁寧な応対&接客はラーメン店では図抜けています。早速頂くと、つるっとのど越しが良い麺にスープが非常に独特で美味しいです。正に『麺のお味を楽しむ』といった一杯です。私は麺の量を「小」にさせて頂いたのですが、十分な量でした。男性の方には物足りないかもしれません。トッピングの『チャーシュー』『メンマ』も素晴らしく、私は始めて頂いたお味です。同士の方が『スープ割』を頼んでいたので、私もお願いしたところ、厨房内の女性スタッフ様にご対応頂いたのですが、その威圧感が非常に強い!!無言&威圧でこれがあの有名な『覇気』なのだと痛感。厨房の外には『女神』、厨房の中には『覇気使い』という天国と地獄がせめぎあっている店内です。無言でスープ割が登場し、本当に申し訳ない気持ち一杯で頂くと、これもまた非常に美味しいです。もりそば~スープ割まで非常に一連として美味しい『東池袋大勝軒 八王子店』の『もりそば』、店員さんの接客が気になる方はおすすめ致しませんが、気になさらない方、何よりも美味しい一杯が頂きたい方にはお勧めなお店です。美味しく頂いた後、お店を後にしようとすると、店内から女神の『ありがとうございました』の声に、『あゝ来てよかったんだ』と安心させて頂いた『東池袋大勝軒 八王子店』様です。
つけ麺を頂きましたが、あっさりしていて食べやすかったです。油っぽく無くて良い!ラーメンも美味しそうなので、次はラーメン頂きたいです。
もちもちの太麺に脂にまで魚介出汁のきいているスープ、塩分が濃い目なので好みは別れるかもしれませんが大好きです。ついついもう一口と飲んでしまいます:)麺のモチモチ感もスープと相まって美味しいんです、他では食べた事のないようなありそうでなさそうな、そんな麺です。何度も通わせてもらっていますが他の方のコメントにあるような『キレられる』という場面には出くわした事がありません。店内でピリピリしてるところにも出くわした事がないのでちょっと想像がつきません…ずいぶん昔にテイクアウトの時、一度だけご主人と会話を交わす機会があったのですが美味しい麺の茹で方、茹で時間を優しく丁寧に教えてくれました。ラーメンに情熱を注ぐ職人肌な方なんだなあという印象です。美味しいですよ、八王子北口一番のオススメラーメンです。
開店時間から程なくして入店。悪天候なのにすでに店内は8割は埋まっていた。すごい。寒かったのでラーメンを注文。初めから玉子が乗っている麺屋は珍しくなってしまったのでとても嬉しかった。麺の量も食べ応えあり、この価格は嬉しい。チャーシューも見た目より美味い。だが味はさらっとしており、途中でやや飽きた。卓上の調味料の種類が助かる。ちなみに私は他レビューにある店主の怒りに賛同する派(動画見ながら食べる、食べ終わっても長っちり、はイヤ)だが、店主のようにハッキリ言えないので、よかった。
コロナ対策はちゃんとしてます特に期間限定の台湾まぜそばが美味しい。
個人的には、池袋本店より好みの味。限定メニューにも力入れてるので、楽しめます。唯一の欠点は、閉店ギリギリに入ると露骨に顔に出る。
名前 |
東池袋大勝軒 八王子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-643-1345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

JR八王子駅、京王八王子駅から徒歩5分程度位の位置にあります。本家東池袋の流れを引き継ぐ、大勝軒です。店内に入り、食券販売機で、特製もりそばを購入、空いているカウンター席につきます。土曜の12時過ぎの入店でしたが、特に待つことなく、着席できました。待つことしばしで、着丼。普通盛りでも、麺は400gと自動販売機に張り紙されていましたが、見た目もたっぷりのボリュームで嬉しくなりました。つけ汁もたっぷりで、チャーシューなどの具材は見事に沈んでいましたが、濃厚な魚介スープは老舗の味。太麺との相性も最高ですね。400gのボリュームもあっという間に完食してしまいました。チャーシューも柔らかくて、美味しかったなぁ。伝統の美味しさは安心できます。八王子エリアはラーメン店の激戦区だと思いますが、常に混雑をキープしていられるのも大勝軒のすばらしさですね。