昔懐かしい洋食の味、浜松町で!
カツレツレストラン ぶらじるの特徴
昔懐かしいお子様ランチが大人でも楽しめるお店です。
ボリューム満点の定食があっという間に提供されます。
浜松町で有名な揚げ物メインの定食屋です。
夜ごはんを食べに、PM20頃に来店。お店は喫茶店の延長戦な雰囲気。2人掛けのテーブル席へ着席して、ぶらじる定食を発注。お時間それなりで、待ちど。ヒレカツ、エビフライ、からあげ、アジフライの組み合わせだよ。手作り感のある揚げ物。キャベツにかけるドレッシングは存在しない。卓上でアレンジできるものはソースandしょうゆ。しかし、カツ本体ちっちゃい子、衣が分厚い。さらに衣が剥がれる。余るほどの衣を食いに来た訳では無いよ。
昔懐かしのお子様ランチを大人の皆さんへと言った感じでしょうか。期待を裏切られることは無いけれど、色々食べられたことの喜びが味に勝って、また来てしまいましたという感じ。
ハンバーグ、海老フライ、スパゲティのどれを取っても昔近所にあった洋食屋さんの味。個人的な趣味だけど、すごく好きな味。これで950円+ご飯大盛り100円u003d1050円。
浜松町で有名な定食屋さん!もう何年も前から通い続けている大好きなお店です。揚げ物 ハンバーグ どれもこれも皆がイメージする定食屋さんの定番の味でお値段もリーズナブル!浜松町に来たら1度は行ってもらいたいお店です。
羽田の現場に行く前に寄ってみました私の好きなカツ🐷とアジフライ🐟に住田悠華さんの好きなエビフライ🍤と青柳佑芽さんの好きな唐揚げ🐓がセットになったぶらじる定食を食べました。味、量ともに大満足でした。あと小山星流さんの好きな玉子が入ってればパーフェクト💯でしたね😊
先日ブラジル料理デビューを果たした勢いで浜松町のぶらじるに行ってみた。ここはフライがメインの定食屋だ。名物と言うぶらじる定食を注文。アジフライから一口。ザクッとした食感。なにこれ、衣が美味い。香ばしい揚げ油風味とザクザク食感に纏わせたソースの酸味が絶妙。衣だけでも米が食えそう。多分もう一回行ったら星5になると思います。
ハンバーグはミニサイズかと思いました。
増上寺にて新型コロナウィルスワクチン接種の2回目を受けた帰り、何気なく大門/浜松町駅方面にフラフラと歩き、早めにランチが食べられる場所を探しておりました(笑)お店は、国道15号線沿いの大門交差点の近くにありますが、だいぶ以前に目の前を通り、ちょっと気になっていたお店でした。でも、すっかり忘れていました💦最近には珍しく、店頭には立派なショーケースがあり、食品サンプルが数多く並んでいます。メニューは、揚げ物が中心でとても品数が豊富、しかも定食スタイルで千円以下という安さが魅力です。メニューの多さに少し悩みましたが、ダイエットで揚げ物を控えてきたので思いっきり食べたかったのと、海老を食べたいと思ってヒレ盛定食(990円)を注文しました。【ヒレ盛定食(990円)】注文から7分ほどで提供。メインはヒレカツ2個と海老フライが3本、ごはん、味噌汁、冷奴、漬物の構成です。フライはザクザクッとした食感で、衣が厚いタイプ、いかにも家庭的という感じでした。食べたかった海老フライがプリっとした歯ごたえを残していて、美味しく感じました。CPはかなり高いので、揚げ物を欲しているときに選ぶお店としてはアリだと思います。
The 街の定食屋名前に惹かれて入ってみました。頼んだのは、日替わりランチ(生姜焼き&からあげ)出てきたランチを見て思わず「こういうのでいいんだよ」と某飯テロドラマのような感想が(笑)味付けは基本的に濃いめですね、ご飯が進みます。箸休めの漬物も塩気強めで、これも飯のおかずになりますね。注文してから数分で出てくる手際の良さとホールを小気味よく担当の方二人で回してました。2階建てだから階段の上り下りが大変そうでした(笑)
名前 |
カツレツレストラン ぶらじる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3431-0120 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

揚げ物のバリエーションが豊富な洋食屋さん。サクッとフワッとの揚げ物ではなく、濃い揚げ色の固い衣で今時の人にはどうかな。満腹は間違いなしです。