百草園近く、野菜も肉も安い!
生鮮&業務スーパー 日野百草園店の特徴
駐車場が広く、大きな車でも容易に利用可能です。
ヨーロッパの輸入食材が豊富で、特に安く手に入るのが魅力です。
末尾に8がつく日は野菜が15%OFFで、非常にお得に買えます。
いつも繁盛しています。駐車場も混んでいるので、地元民は徒歩か自転車の方が気楽。安定の安さ。店員さんも質問したら丁寧に答えてくれます。トイレは店内ではなく離れにあります。ワニの風船が入口付近に吊るしてます。良いセンスだ!
輸入食材が安く買えるのが良いです。新鮮な野菜、果物も売っています。リーズナブルで美味しいワインも売ってます。ここで売っているスペインのワインが特に好きです。
いつもは違う店舗を利用していましたが、今回は久しぶりにお肉を買いに百草店へ行きました。店舗さんによって多少商品の扱うのが違うみたいなのですが、個人的な意見ですがヤマダフーズのおはよう納豆が置いてあったのに感激しました。相模原方面の店舗さんにはたまに置いてあるお店もありましたが、まさか百草店にあるとは思わず、三度見位してしまいました。次からは百草店さんに通いたいと思います。
駐車場もしっかりあり駐車場渋滞はないです!ただ、週末、祝日は冷凍野菜が結構品切れのことが多いです。平日の仕事帰りなどなら結構置いてあります!
駐車場も、店内もとても狭い。駐車場では車がぶつかり警察もいたのを見ました。家族では行かず1人で行くのがおすすめです。夕方行くとかなり欲しいものはなくなっています。
駐車場も店内も入れ替わり立ち替わり、いつも賑やかです。常に補充される品数が素晴らしい。氷4kgが300円しないのが嬉しい。
ぱっとしない店です。テレビで出てくる店ほど活気もサービスも無いような。近所の人は良いけど、近くないならわざわざ行かなくてもいい感じです。
業務スーパーは先日初めて行ったが、他に立川錦町店や堀ノ内店も行ってみたので比較しながら。駐車場スペースは日野店がダントツで広いです。余裕たっぷり。(立川錦町店は6か7台、堀ノ内店は11台くらい)店内スペースも他より1.5倍くらい広い。特に奥行き。とはいえ、サミットなどと比較するとかなり狭いが。見た目コンビニの2倍くらいでしょうか。最初行くと、え?こんなに狭いの?と思うが、立川錦町店や堀ノ内店はもっと狭いのでここは広い方。業務と謳っているというだけあって、肉、野菜は安い。ここはワニの肉とか売っているみたいだが、お目にかかった事ないです。風船はありますが。タレとかも一升瓶みたいな大きさで売っていますが、一般家庭じゃ消費できないですね。コーヒーも400gで300円以下と、サミットや西友などに比べるとかなり安い。野菜類は店舗によって仕入れ先が違うのかバナナとか価格が違うのが若干ありますが、まあ安いです。ただ、中国産などもあるので、買うときは産地の確認はしっかりと。お惣菜もまるまる袋に入っているので、飽きなければいい買い物かもしれませんが、家族が少ないとつらいかも。ブルガリアのヨーグルトなどブランド品も置いてはいますが、さすがに他と同じくらいの値段です。なので、ここでは業務スーパーの独自に仕入れているものを探して購入する方が良いでしょう。
堀之内店と比べると少し広い店舗だと思います。なので、堀之内店で無かった商品が売ってる時が多い気がします。また、堀之内店より駅が近いせいか、いつもお客さんがいて閑散としていた記憶がありません。レジはいつも並ぶ印象ですが、3台あるので流れは速いですね。
名前 |
生鮮&業務スーパー 日野百草園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-506-9810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

無料の駐輪場(20台くらい?)あり。レジも混むとすぐに複数レジ開ける指示がでたり2〜3人体制になるので、買い物はしやすい。人気商品は売り切れになることがあるため、ほしい商品が手に入らないこともある。野菜は良いものを安価に買えるが、ここのお肉は総じて高い。つくば市の業務スーパーでは、もっと安価に買える。