渋谷の隠れ家で楽しむ天ぷら蕎麦。
円山町 わだつみの特徴
隠れ家的な雰囲気で、渋谷の喧騒を忘れさせてくれるお店です。
元リーガロイヤルホテルの料理長が手掛ける本格和食を楽しめます。
野菜天ぷら蕎麦1200円で、ボリューム感も満足できる価格設定です。
僕は東京の大学生!!今回紹介するのは、渋谷で誰も知らない隠れ家で食べれる絶品和牛ひつまぶし!!渋谷駅から歩いて5分にあるわだつみというお店!!雰囲気のある景色と一緒にここでは和牛ひつまぶしが絶品!!そしてこちらが絶品和牛ひつまぶし!!レアな和牛がぎっしり!!そこに専用のタレを!!これはうまいに決まってる!!一口でガブリ!!半分食べたら最後はお茶漬けに!!くるかー美味きゅん!!皆さんぜひ行ってみてねー!!TikTok☞大学生グルメInstagram☞university__food
お店の外観は隠れ家な感じで、入り口から中までドキドキしながら入りました。わだつみ点心セットのコースを予約させて頂きました。大きなお皿に色々なお料理が(^^)とても可愛くて、蒸し暑く雨の季節ですが食欲注ぐお料理でとても美味しかったです。次にさっぱりとしたお蕎麦に最後はフルーツゴロゴロジュレ、お店の方もとてもご親切でお優しくて、友人と快適でとても優雅なランチタイムになりました。またリピさせて頂きます。
とても美味です。ひつまぶしの肉は少し思うところがありますが他は絶品です。落ち着いた雰囲気と食事がとても良いです。
お蕎麦は風味は弱くいまいちでした。かき揚げが海老のボリュームがあってサクサクに揚がっていてとても美味しかったです。建物、中庭がとてもお洒落です!
野菜天ぷら蕎麦 1200円これだけの天ぷらがのってこの値段はとてもお得。お蕎麦は出汁が上品でとても美味しい。天ぷらも美味しい、ボリュームもあるから2人で分けても良さそう。
お昼に伺いました。お蕎麦は延びるのでとご説明を頂き後からローストビーフ丼を運んで頂きました。夜も伺いたいお店でした。
隠れ家的めちゃくちゃ静か渋谷のホテルの間に旅館風の建物美味しいです。
趣き良し、味良し。
海老天の冷たいそばを注文。2000円弱とそれなりに値段はしますが、てんぷらの種類が豊富で、サクサクで美味しかったです。お蕎麦の量は少なめなので、ガッツリ食べたい方は大盛りにしてもいいかも。
名前 |
円山町 わだつみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6455-0267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

牛肉のひつまぶしが食べれるよと、友達に連れて行ってもらいました。ご飯を覆うたっぷりのイチボ肉にテンション駄々上がり。柔らかいお肉。そのまま一気に食べてしまいたい衝動に駆られつつも、ひつまぶしを楽しみたかったので半分のところでストップし、残りはおだしをかけてお茶漬けとして頂きました。お値段もちょうど良い満足さ。店内も賑わっていましたが、内観が雰囲気あってとても楽しく過ごさせていただきました。