一反木綿ベンチで空を飛ぼう!
鬼太郎ひろば 一反木綿ベンチの特徴
一反木綿ベンチは約10メートルの長さが特徴的です。
空を飛ぶ布の妖怪がモチーフのユニークなベンチです。
京王線の跡地に位置する公園にあります。
これ、ベンチだったんですね!
これはベンチか。こどもはうえを走り回っていますよ。
ベンチとは、知らなかったですw
一反木綿空を飛ぶ布の妖怪で、全長約10メートル(一反)の白い反物に細い目と腕が1対ずつ付いた姿。体重は約2kg。体の厚さ0.5ミリベンチですw
一反木綿の背中に乗って空を飛ぶと、こんな感じなんですかね。
それはベンチと呼ぶには余りにも白くて長かった。
座りにくいベンチです。
以前、京王線が地上を走っていた土地を活用した公園に一反木綿ベンチがあります。水木しげるさんが生前、調布の町に長く住んでいたことから、ゲゲゲの鬼太郎にまつわる展示が街のあちこちにあります。
名前 |
鬼太郎ひろば 一反木綿ベンチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ベンチだったんですね!子どもたちは滑り台みたいにして遊んでましたが、靴で上がったらまずかったかなぁよく管理されていて、綺麗でした!