旨辛冷やし坦々うどん、夏の味!
はなまるうどん 千葉山王町店の特徴
冷やし坦々うどんはピリ辛で夏にぴったりの一品です。
唐揚げ定食693円は鶏千とのコラボが楽しめる美味しさです。
BGMがR&Bで居心地が良く、カフェのような雰囲気です。
初めて入店しました。お店は広くて明るいです。コロナ対策で隣の席との仕切りにアクリル板が設置されていて、安心感が有ります。お一人様の席と複数人掛けの席が有って、ご家族でも安心して座れそうです。うどんは、『はなまる』です。とても美味しいです。ただ、オーダーの仕方が解らず、まごつきました。オーダーの仕方等の説明文やイラストが有ると、更に良いと思います。
夜20時40頃、家内と外食を探すことになりました。ふたりともちょっと胸焼け気味。中華系、ラーメン系でしたらいくらでも空いているお店をみつけることができますが、さっぱりとしたものが食べたかったのでなにかないかな?とお店を探していましたところ思いつたのがはなまるうどんです。はなまるうどんは都会部に店舗が多いのですがどこも夜遅くまで営業してくれているので出張先などでもお世話になっております。今回ははなまるうどん最大の魅力アイテム、かまたまめんたいうどんを頂きました。相変わらずおいしかったです!
坦々麺ピリ辛で食欲増進で夏にピッタリラーメンの冷やし坦々麺のうどん版を想像してもらえば良いですね。しっかり坦々麺で少しピリ辛で美味しい。
この店舗に初めて行きました。店内は広かったです。テイクアウトをしました。うどんの量も多くて✨天ぷらも立派で美味しかったです。また行きたくなりました。今度は、お店で食べたいです。
唐揚げを売り出してから初めて行きました。どちらかというと丸亀製麺の方がすきだったのですが、唐揚げがあるなら。と久しぶりに。南蛮唐揚げ定食三個のやつでライスを小うどんに替えてみた。うどんは丸亀とあんまり変わらずうまかった。唐揚げはおいしいんだろうけど、南蛮の味とタルタルソースがうますぎてたっぷりつけてしまい、あまり味がわからなかった(^-^;870円だったかな?まあまあお高いです。近くにあればまた行くが、丸亀かからやまがあったらそっちに入るかなー。
唐揚げ食べに行ってみた。う~ん…感銘は乏しかったな。御飯大盛無料で及第点でしょうか。
最近は唐揚げにも力を入れてるらしい。なのでチキン南蛮定食を食べてみたがまぁまぁ。最初はいいけど途中からタルタルがくどくなるから2人で行ったら普通のやつと半分ずつ食べるのが正解。普段ならかけうどん、かき揚げ、おにぎりで十分。
冷やし坦々うどん美味しいです。夏にぴったり。
やっぱりサラダうどんは、最高です。夏はあっさりと、小でも女性は大満足の量です。具材がとりにく、大根、かぼちゃ、人参、オクラ、レタスだったかな?野菜食った感抜群です。
名前 |
はなまるうどん 千葉山王町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-420-0870 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=1108 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

天ぷらが揚げたてになったからなのか、注文してから料理が提供されるまで40分待ちました。途中で待ちきれなくてキャンセルして退店するお客様もいました。天ぷらを頼まなかった時は10分以内だったので、今後も天ぷらを頼むと30分以上も待たされるとしたら、天ぷらを頼むことは無くなりそうです。