生レバー並みの美味しさ、感動のゴマサバ!
とりを 下北沢店の特徴
レバーの美味しさに驚き、まるで生でも楽しめる逸品です。
ゴマサバを味わえたことに感動し、思い出深い体験となりました。
福岡料理の魅力が詰まった、特別な焼き鳥とモツ鍋が楽しめます。
レバーが生でもいけそうな美味しさ。マルチョウが大きく脂もたっぷり♪もつ鍋は醤油と味噌があります。ワインも置いてあり店主がソムリエ。
ゴマサバ食べられたのは感動!味は悪くない。黒霧、五号ビンで2800円は良心的。
注文していないドリンクや串がたくさん出てきて驚きました(もちろんお代はとられました)。決して混雑していない時でしたし、焼き場の方が直接注文を取りにきていたので、オーダーミスとは思えません。気持ちよく食事されたい方には、おすすめしないお店です。
気になっていた焼き鳥屋さんに、ちょっと贅沢したい気分の時に伺いました。若めの店員さんの気遣いや、オーダーを取るタイミングなどちょうど良くて居心地が良かったです。お料理は、写真を撮りそびれましたがグリーンサラダが意外な当たりメニュー。ゴロゴロとお野菜が入っていて、新鮮で美味しい。焼き鳥もどれを頼んでも丁寧に下拵えしてあるのが分かる美味しさです。博多出身なので豚足にも惹かれて頼んでみたところ、個人的にはこれがいちばんの大当たり!とろとろに茹でてあり、しっかりと味付けがされて一口サイズに切ってあります。とても食べやすく美味しい。豚足が苦手な夫も、これなら食べられると言っていたので豚足初心者の方にもお勧め。最後に頼んだもつ鍋も、もつが新鮮でとっても大きく美味しかったです。ついつい食べ過ぎてしまいました。また行きたいお店です。
2019年4月12日にリニューアルオープンです。
2018年11月から休業しているそうです。再開はされるとのことなのですが、いつからかはわかっていません。
焼き鳥やもつ鍋など福岡料理の美味しいお店。いつ行ってもそれなりにうまくていいです。
三度利用したけれど、味はおいしいのに店員さんがいつもめんどくさそうなのに心が折れてしまった。ゴマ鯖と鶏皮に罪はない。
ネタがお寿司やさんみたいにショーケースに入った高級な焼き鳥屋さん。お値段少しお高めてすが美味しいく雰囲気良いです。
名前 |
とりを 下北沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6753-3516 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

焼き鳥が美味しかったです。ご馳走様でしたー。