ジブリのようなパン屋、池ノ上の隠れ家。
étéco bread (エテコブレッド)の特徴
ジブリのような世界観で圧巻なパンのディスプレイが魅力です。
高級でアートなパンが揃い、美味しさに感動すること間違いなしです。
池ノ上駅から徒歩5分、行列ができる人気の小さなパン屋さんです。
ジブリのような世界観でパンが並ぶ景色は圧巻!2022年3月平日の10:30頃に着き3組目でした!待ち時間は30分ほどお店に入るまで外からしか見ることが出来ず天気が良くガラスの反射で中々見えにくく、入るまでわくわくしながら待ちました!これはお店に入って悩むわけです😂とても綺麗な盛り付けで、本当に細かいお仕事に感動😭!少し値が張ると口コミで見ましたがこのケーキのような繊細さにこのお値段は納得。とても悩みましたが、今回は下記3つにしました!・あんぱん 360円見た瞬間にこれは買うと決めていた口があんぐり開いたあんぱん!ねっちりしたあんこがぎっしりでまるでマリトッツォ!パンにはくるみが入っていて食感があるのとあんこによく合う!切れ目の内側にはバターが塗ってあります^ ^パンの香りも食感も良くてあんこにもマッチしていて大好きなあんぱんでした!・栗のデニッシュ 780円もう見た目から美しい…!デニッシュが美味しいと聞きいちごか悩んでコーヒーアーモンドクリームに惹かれこちらを購入!甘いマロングラッセにサクッとしたデニッシュそこにカシスの酸味が加わって美味しかったです!何層にもなったデニッシュがこれまた素敵!・クロックマダム 850円ピンクペッパーが良いスパイス!これがあるとかなり引き締まってカリッとした食感もまたアクセントとして効く!厚切りの小麦の良い香りがするパンにたっぷりのきのこ、チーズにとろ〜り卵美味しいが掛け合わさっています…舞茸の良い香りもすごく好み!まだまだ気になるパンがたくさん!一つ一つがとても丁寧に仕上がっていて見た目からも楽しめるおとぎ話の世界に出てきそうなパン屋さん^ ^大きめサイズなのでお腹の満足度も高いです!ごちそうさまでした😋
池ノ上駅から徒歩5分ほどの小さなパン屋。店構えも店内もセンスが良くお洒落です。パンはどれも美しく、映えを期待する方には申し分ないでしょう。但し、価格が高めで購入に躊躇してしてしまいました。今回はクリームパン¥520を注文。クロワッサンのような生地にバニラビーンズの効いたクリームが注文してから詰められます。美味しかったですがやはり価格が高めなので次回は自分ご褒美としての来店になりそうです。
メディア掲載されたので、行きました。休日の昼1時ごろに訪問、待ち人なし入店。パン全体的に価格が高いです。明太子パン(520円)とエビアボガドブロッコリー惣菜パン(920円)を頂きました。シンプルな味で美味しかったのですが、高級パン屋より高い値段の設定で、びっくりしました。コストパフォーマンスは低いです。
日曜日の9時50分から並び1組目でした。もっと並ぶと思って意気込んで行ったのですが、店前に9時50分からお並びくださいと注意書きがあり、近くで時間を潰しました。開店と同時に後ろに5組ほど待っていました。パンは確かに高額なのですが、パンも惣菜もクオリティが高く鼻から抜ける小麦の香りも絶妙でした。食べにくいのでフォークとナイフで食べるパンという感じ。
感染対策のため、店内は1組まで。個人的に、お店入った瞬間あ、ジブリ🌿と思った。木の感じがあったかい雰囲気でかわいい〜全種類買いたいぐらいぜんぶおいしそう、、特に手前にみえてるガトーショコラなんで買わなかったのじぶん、、ほんと後悔、、キャロットケーキ(¥540)は、頼んでからフロスティング乗せてくれるタイプ。値段高いかも?と思ったけど、大きくて見た目よりもかなり食べ応え抜群でした🥕11時ごろ行ったとき行列で、前に3組、後ろにも4組並んでました。お昼にかけてもっと混むんだろうなあ、朝イチも混んでるだろうしたぶんずっと列ある気がする。(⌒▽⌒)けど並ぶとしてもまた行きたい、ぜったいガトーショコラと他のパンも買って公園で食べる!夢!!
絵本に出てくるようなパン屋さん。見た目がまず豪快でとってもかわいい!お店の女性の1組1組丁寧なご対応で気持ちがいい。美味しそうなパンがずらりで選ぶの大変。!味はくどくなく、とっても美味しくてぺろり。大ぶりなパンだけど軽くて何個でもいけそう!パン食べると胃もたれするのに、ここは全くなかった!また食べたい。!
高級なパン屋さん。ボリューム凄くて一つで満腹。
入店予約時間を40分も過ぎてやっと買えました。お値段も高いですがボリュームたっぷり。ただ、私個人的には入店時間を予約して、予約してるのに並び、待たされ、そこまでして食べたいと思うほどの味ではなかった。
こんな、アートなパンに出会ったことがないです。味も抜群に美味しい!!
名前 |
étéco bread (エテコブレッド) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6877-0433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こじんまりした人気の店舗ゆえ、情報を得てやってきた人と地元の人とで行列になってしまうのは仕方ないのかとは思う。天候と体力と相談して時々来訪。一品一品は安価ではない。惣菜パン、所謂「映える」ものは500~800円。そのかわり、ボリュームもしっかりある。惣菜パンは盛りだくさんで、食べる時に崩壊しやすい。個人的には、角食パン、マフィン、キャロットケーキの定番商品は常にストックしておきたいぐらい、美味しい。一回の買い物でだいたい2000円前後。以前、アルバイト?の方は若干荒かったが現在接客しておられる女性の方はとても丁寧かつ、手早く、迷っていても変に焦らせることもなく、持参した紙袋などを使っていただくようにお願いしても快く応じてくださる。細く長く店を続けていただきたい。