仙川の蕎麦、趣深く味わう。
東風庵の特徴
上品な色合いの蕎麦が楽しめるお店です。
大きなかき揚げとお蕎麦が相性抜群です。
落ち着いた雰囲気で食事ができる隠れ家的な店です。
色の綺麗な蕎麦は上品でとても美味しかった。特につゆについては、香り高く印象深い。子連れでの来店であったが丁寧な対応頂きました。提供の速さをウリにしている店ではないため、時間の余裕を持っての利用をおすすめします。
あまりの暑さに数量限定のせいろとおにぎりのお弁当メニューを。肉そばがオススメと聞いたのに。熱い汁と肉の脂に負けない細くて香りつよい蕎麦なんだろうなあと思いました。おいしくせいろ食ったけど。
ゆったりと食事が楽しめます。お蕎麦も天ぷらも美味しいです。日本酒は10種類ほどありました。二杯ずつ飲んで5000円弱です。ご馳走さまでした。
お蕎麦は茹で加減、締め加減共に文句無しにおいしいです。薬味の葱も、水に晒してある細かい配慮に感じ入りました。今回は天ざるそばを注文しましたが、揚げ油だけが少し気になり、星ひとつ減点です。普通にざるそばをお願いしていたら満点でした。つけ汁はやや辛め。それがまた、食後の蕎麦湯によく合いました。天ぷらには抹茶塩が付いて来ました。次回はシンプルにざるそばを注文したいです。二人がけのテーブル席が四席。カウンターは一人か二人座れそうです。(時期的に要確認)テーブルのパーテーションも完備。また伺いたいお店です。コインパーキングはお店の前、少し奥に入った所など、何ヶ所かあります。
1000円出すならチャーシューラーメンと思ってしまいがちですが、たまには趣深く蕎麦を食べるのもいいものですね。3番粉の香りの強さで誤魔化した乾麺には出せない上品な味や香りがしっかりと味わえます。麺のコシは強め、量は少し少なめですが、野菜(かぼちゃ、にんじん、白ネギ)のかき揚げがボリューム満点でした。店員さんも感じが良く、客層も落ち着きのある方ばかりなのでとても落ち着きます。ぜひまた行きたいです。
今の時期はかもとクレソンの鍋が特においしい。一人用もあり、最後はそばで締める、最高だね!
かき揚げ とても大きくて美味しかったです。
仙川にあるお蕎麦屋さんで一番美味しいと思います。ぜひ!
落ち着いた小さな店。暖かい天ぷら蕎麦は美味しかったです。
名前 |
東風庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3307-8000 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

せいろそば弁当を注文お蕎麦もツユも美味しかったです!駅からは少し歩きます小さなお弁当の具材で「レバー大丈夫ですか?」と予め確認していただいたのでごぼうのおかずに変更出来ましたごちそうさまでした。