広島風、鉄板の美味しさ。
まや徳の特徴
仙川駅から近く、広島風お好み焼きが絶品のお店です。
鉄板から直接食べる美味しさが格別でテイクアウトも人気です。
こじんまりとした店内で、気さくな店主と会話を楽しめます。
常連さんが多いけど、ぜんぜんアウェイ感しないくらい店主さんが気を使ってくれます。お好み焼きも美味い、そばダブルとかにするとボリュームも満点!にしさんorかんさんはおすすめしたい今度はビールもあわせて飲みに来る。
予約はしたほうがいいです。テーブル席2つ、あとはカウンターのみで回転はあまりよくないので予約せずに行くとかなり待つ可能性がありますので。そば入りのいわゆる広島お好み焼きも味わえますしうどん入りもあります。とにかくコスパが良いし、奥様の元気がある優しい接客が素敵です。テイクアウトもできますので近所の方は家飲みの肴にもできますね。
カウンターとテーブル数席のこじんまりとしたお好み焼き屋。店内は広島カープ関連グッズ、サインが並ぶ。お好み焼き以外にも酒のつまみの鉄板焼きや明石焼きなど。にしさん、をはじめメニューはオリジナルが多い。酔客が多いが店内は禁煙。持ち帰りにも対応している。
とにかく美味しいですが、テイクアウトと重なると提供する時間がかかります(૭ ᐕ)૭鉄板から直接食べると格別な美味しさです。ラーメンを別皿に取り分けて食べるより直接どんぶりで食べた方が美味いのと同じ感じかな😎
嫁が昔この辺に住んでたということで久しぶりに仙川のおしゃれスポットを探索してたら、昔サイババの店があったという場所とよく食べていたお好み焼き屋を案内された。入ってみると鉄板でお好み焼きを焼いてるおっちゃんに案内される。初見はちょっと怒ってるのかなーと思ったけど話すたびに笑顔が出てきてスゴイいい人です!にしさんチーズ、ネギ、豚肉、にんにくが生地に包まれてるもの。なんなんだろーと思ったけどニンニクが効いていてスゴイ美味しい!お酒必須!テイクアウトもできるけど店内で食べていくことをオススメします。おっちゃんもそうすすめてきます。広島風お好み焼きはテイクアウトしました。子供も美味しく食べてくれ嬉しかったです!我が家は4世代に渡って食べたことになります。また行きます!
日曜の昼過ぎに伺いました。お席はほぼ満席で2人でカウンターに座り、とりあえずにしさん、お好み焼き(そば入り)を注文。にしさんはそのまま食べてもとっても美味しいんですが、サルサソースを付けるといいよとご主人に勧められ食べたらもう最高でした!お好み焼きもネギたっぷりで美味しいし、お値段もビックリするくらいリーズナブルです!また行きたくなるお店です!
仙川駅から近くの広島風お好み焼き屋と言ったら、まや徳さん!名物にしさんはオススメの逸品です!牡蠣チーズ焼、ねぎ焼き、お好み焼きは山賊を注文さましたが、美味しさに満足!お腹も満腹です。お店の雰囲気も良く、ついつい長い時間滞在してしまいました。仙川に訪れた際には是非一度ご賞味してください!ご馳走様でした!
明るくて元気なお店です。お好み焼きと併せて電車に乗るのには覚悟が必要な『にしさん』は必ず注文です。たっぷりの刻みニンニクとろけるチーズ、アクセントの唐辛子に仕上げの醤油で充分ですが、カウンターの調味料は自己責任で加えてください。自己責任。食べちゃいます飲んじゃいます此方のメニュー。気をつけてくださいね。
美味しい広島お好み焼きが食べられました次回は気さくな店主さんと色々話もしてみたいです。
名前 |
まや徳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3326-3455 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

仙川では老舗と言ってもいいと思います。鉄板を目の前に飲むのは最高です。とりあえず、にしさんを食べつつ生ビール!なべちゃんか牡蠣チーズを挟んで、お好み焼き!至福の時間ですね!