懐かしい八王子ラーメン、深い味わい!
中華そば専門店 あさひ軒の特徴
八王子ラーメンの特徴を活かした、懐かしい中華そばの味わいが楽しめます。
安定したスープと細目の麺が絶妙に絡み、奥深い風味を感じることができます。
店員の接客は悪くなかったですよ。すごく威勢がいいわけでもすごく明るいわけでもなかったけど。他店より細い縮れ麺の八王子ラーメン。優等生なお味がゆえに「ここならでは!」っていうとがったところはないけど、元々シンプルな八王子ラーメン好きならまた行きたくなるようなお店じゃないでしょうか。
八王子系のお店の中では個人的に好きなお店です。やや値段は高めだし、スープも飛び抜けて旨いわけではないですが、ホッとする味で、お店が21:00までの通し営業なのがルーズな自分には助かります。極細麺も好みです。
チャーシュー麺をお願いしました。八王子ラーメンスタイルですが、細縮れ麺で濃い醤油味のスープ。出汁のきいたスープの味が気に入りました。チャーシューも硬すぎず柔らかすぎず、食べごたえがあります。店内は広く、カウンター、テーブルが選べます。コロナ対策もしっかりしています。
初訪問なのですが、懐かしい中華そばを頂いた感じです。ジャンルで言えば八王子ラーメンですね!今回頂いたのはチャーシュー麺の大盛り。スープは動物系なのですが、ほんのり魚介が香る感じでしっかりラードの幕があります。塩味もまろやかで汁完できます。麺は黄色味がかった細ストレート、噛み心地は低加水率のパツンと言うよりはプルンに近い感じで細目の中華麺と言うかんじかな。チャーシューはアッサリ目の味付けで程よく噛み応えの残るロース肉、肉の旨みがしっかり感じられてなかなか美味しいですね。アッサリ醤油ラーメン好きな方にはオススメの一杯です!ごちそうさまでした!
安定したスープの八王子ラーメンで細目の麺が凄い合います。2つ言わせてもらうならば、おばあちゃんが配膳時にスープがこぼれそうな置き方を止めてもらいたい。それと長葱オプションだけではなく、玉葱オプションも作って欲しい!!お金はしっかり払うので検討をお願いします!!
八王子ラーメン初挑戦。ネギラーメン頼んだ結果、玉ねぎの食感を感じられなかったのは自分のミス。味は抜群です。
ネギチャーシュー麺1000円頂きました。前に珉珉に食べに来たときに見かけて、気になってたので訪問しました。スープは王目の醤油味で表面のラードでコッテリ感もあります。いかにも八王子系の王道スープです。麺はかなり細目の縮麺で、縮れ麺でここまで細いのは初めて食べました。具はチャーシュー、メンマ、刻み玉ネギ、海苔、白髪ネギで、チャーシューは5枚位かな?結構厚めにスライスしているので食べごたえもあるけど、柔らかく美味しかったです。また、メンマが結構多く入っていてコレも良かった。つい、スープを全部飲み干してしまいそうになったけど、我慢で完食です。
北八王子駅と豊田駅の中間位にあるお店「あさひ軒」に行ってきました。店内はかなり広いです。カウンターがぐるっと半円あり、奥にテーブル席もあります。食券の購入。ネギラーメンにも惹かれたのですが、普通のラーメンにしました。600円です。しばらくして着丼。刻み玉ねぎが載った八王子ラーメンです。麺は細い麺の縮れ麺。かなり黄色がかっています。この麺が細麺ですが結構コシがあって美味しいです。八王子ラーメンとしてかなり完成度が高いのではないかと思います。美味しかったです。ご馳走様でした。
メンマチャーシュー麺大盛りを頂きました。スープ、チャーシュー最高。しかし、大盛りがチョット少ないかなぁ!?また食べたくなるラーメンでした。
名前 |
中華そば専門店 あさひ軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-584-7333 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

老舗の八王子ラーメンということで食べにいきました。昨今の値上げでラーメンは大盛800円になってました。普通は700円です。白いテーブル カウンター席と清潔な印象の店内です。手洗い場には無添加の泡石鹸が配備しており非常に好感を持てるお店です。肝心のラーメンにつきましてさすが老舗、尖った味や癖の味ではなく王道、これにつきます。だからこそ長年人気店なんだと納得しました。麺は細麺であり、八王子ラーメンなのでタマネギはちゃんと入っておりスープと一緒に玉ねぎを口に含むのがベターです。駐車については、駐車スペースが信号左隣の三井のパーキングが推奨されてます。