餃子の皮がもちもち!
ぎょうざの満洲 中河原駅前店の特徴
駅近で一人でも気軽に座れる座席が充実しています。
皮がもちもちした餃子は他店との差別化が際立っています。
タブレット式の注文システムで楽に気軽に利用できます。
駅近で一人でも気軽に座れる座席が多く、注文もタブレット式なので店員さんを気にせず気楽に注文ができます。
具にばかりこだわって基本の皮がなってないお店が多い中、ここの餃子は皮がもちもちしていて他店とは一線を画す美味しさです。特に水餃子にすると違いは明らかです。低価格なので高級食材はないのですが、それでも国産食材を積極的に取り入れており、どの料理もちょっと美味しいです。極上ではないけど並よりちょっと美味しいというのが、3割うまいという所以であろうと個人的に納得してます。このお店はタッチパネルで注文するシステムです。2019年に訪問したところ、なんと電子マネーに対応していました。現金だけなのが難点だったので、難点解消です。
席についてからタッチパネルで注文を行う。支払いにクレジットカードが使用できる。
暑い日だったのにお水が全然でてこなくて、後から来た他の客にはお水をだしていて、自分でお水をとろうとしたらなぜだか、止められた。ひどいと思った。でも味は美味しい。
気軽に入れるお店。所謂、「街中華」よりも敷居が低い印象。比較的安く食べる事ができる。店内を清潔感があって良い。
タッチパネルでの注文ははじめてで、回転寿司より入力が小さくやりにくい。レバニラ定食ごはんは玄米(小)を注文。昼過ぎだったがすぐに運ばれてきた。きれいなお店で店員さんの感じもよかった(8/28/2019記)
ここのぎょうざの満洲・府中中河原店は、席に備え着けてある〜タブレット型タッチパネルで注文して〜店員さんが注文した料理を運んでくれるシステムになっています。支払いは?交通系IC電子マネーが使えます。
ぎょうざの満州、東京の店舗は少ないのでここまできてしまいます。休日は名前を書いて待つようです。オーダーはタッチパネル 注文を受けて焼くので焼き上がりは時間がかかりますが皮が美味しいし、具もバランスよく普通に一番美味しいタイプ あきないですね。一人前6個で220円 特売日には12ヶ入の生餃子(冷蔵・冷凍)や、生麺などがお得です1パック通常324円が特売日259円とお得 でも夕方とか行くと生餃子は売り切れで冷凍しかないですが、説明書通りに焼けばお店で食べる通りに出来上がるのでおススメ。
名前 |
ぎょうざの満洲 中河原駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-319-2372 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

サービスがよく、気持ちよくランチができました❗