蔦に覆われた建物で、心地よい展示会を。
LIGHT BOX STUDIO / ライトボックススタジオ青山の特徴
蔦の絡まる風情ある建物で、独特の雰囲気を演出しています。
骨董通り先に位置し、展示会利用に最適な広さです。
スドージャムさんのイベントなど、様々な展示会に頻繁に訪れるスタジオです。
広い。工夫してやらないと絵が単調になる。
骨董通り先の通りにあるスタジオ。多摩美術大学三年生展で訪れました。外観の蔦はありませんでしたが、とても素敵な空間でした。
展示会で伺いました。外観のグリーンも雰囲気がありますし、中も、落ち着いた雰囲気でした。撮影とかで利用するのもよさそう♪プロジェクターもありました(^^)/
スドージャム さんのイベントで訪れました。二階建ての建物の外観はツタに覆われていて印象的。またそのツタは室内からみると窓をフレームのように飾っていておしゃれでした。天井が高く屋上のスペースもあり広々としていてステキな空間でした!
展示会で利用することが多いです。色々な展示会が開催されていますが、中でもアパレルの展示会が多い印象です。青山骨董通りを少し入ったところに位置し、表参道駅からは6-7分歩きます。入り口に階段があり、段差があるのでベビーカーでの訪問は不向き。外観はアイビーで覆われていたり、室内の床も木のあたたかみがあり、全体的にナチュラルな印象です。部屋の真ん中に階段があり、一階だけでなく二階のフロアもたのしめます。
駅から遠い印象です。
展示会を見に行きましたが丁度よい大きさで疲れず見れました。屋上のカフェで飲んだ手作りジンジャーエールが美味しかったです。(常設カフェなのかは謎)
雰囲気が良い。展示会でたまに利用してる。
よく展示会に伺います。この日はハイブランドのジバンシイ。床の木の具合もモードとよく合います。
名前 |
LIGHT BOX STUDIO / ライトボックススタジオ青山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5464-5628 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蔦の絡まる風情のある建物です。