鯛の昆布巻きが絶品!
亀八鮨の特徴
鯛の昆布巻きや甘めの玉子焼きは絶品です。
昔ながらの職人の仕込みを感じられるお寿司店です。
ランチはコスパが高く、珍しいネタが楽しめます。
仕事の関係で幕張に滞在中に利用した。日曜日の昼11:40分頃に入店。既に家族連れの先客あり。店主の方は寡黙な雰囲気で少し注文を躊躇ったが、結論から言うと居心地は良く、味も大満足だった。ランチメニューは握り、ちらし寿司、丼ものと何種類かあったが、握りを注文。写真は撮らなかったものの全部で10巻ほどあり、味噌汁と果物が付いて1
ネタも美味しく、特に鯛の昆布巻きが美味しかったです。10日間寝かして作ってるみたいです!また、行きたいと思います!
ランチで利用しました。1000円くらいの安い握りを注文しました。最後のあら汁美味しかったです。ただ、一人で行ったんですが、複数人で行くことをおすすめします。常連さんらしき方が多く、居心地の悪さを感じました。
とても美味しかったです。
近所にこんな旨いお寿司屋屋さんがあったとは❗相棒とランチで伺いましたが、コスパが高く次回は夜お酒を頂きながら楽しみたいと思います。ネタも細かい仕事がされていて、満足のいくお店でした👍
ランチにぎり 1100円税込写真の他に美味しい味噌汁と水菓子が付きます正直、1000円のネタじゃない笑普通にお得過ぎて「マジか」って口にしましたネタの質、仕込みの質、ホント昔ながらの職人の仕事特に玉子が甘めで私の好みでした笑〆さばや昆布〆がランチで出てくるだけでも珍しいのに、赤貝やいくらまで出てきてすごいですね。追加で穴子や玉子をもらいました。甘めなお寿司の後味が良く、口の中に玉子の甘みの余韻を楽しみながら帰路につけました。ケチ付けようのない十二分の味、千葉に友達いるので今度誘おうかと思います。一部好みの問題です。サビが私的には少し強めです。言えば調整してくれるので、好みのお寿司をお願いしましょう。店主は昔ながらの職人さんです。気取らず素直に好みのお寿司を伝えたり、オススメを聞いたりするコミュニケーションには、心良く乗ってくれます。いっそのこと、手で食べるお寿司に挑戦してみるとか、面白いかもしれません!
ランチに伺いました。とーっても美味しい握り寿司。カウンターで頂きました。これに水菓子も就いて1100円。倍でも安く感じるとおもいます。コストパフォーマンス良すぎです。
ランチ頂きました。大好きなお店がまた増えました。ザ職人といった佇まいですが、フランクで気さくな印象。隠れ家的な立地。今度は夜でシッポリお邪魔します。
When you come to Makuhari Messe for business, concert, motor show such big events, you should come here to enjoy traditional SUSHI. Take a taxi or bus, just 10min from station(Kaihin-Makuhari)They are open for lunch and dinner.Chef Ito-san likes to chat with his guests and try to communicate with google translate if you can’t speak Japanese.幕張界隈で一番のお寿司ですよ。火曜日は定休日前でお得です。
名前 |
亀八鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-271-3641 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

夫婦で夜に伺いました。ふらっと入れるお店なのかもわからずに行きましたが、カウンターに通していただきました。(常連の方曰く、普段は混むので予約した方が安全だそうです。)大将はぱっと見、かなり寡黙な人見知りタイプ…な感じでしばらく緊張していましたが、となりのお客様が常連だったこともあり、お話をするうちに色々お話ししてくださってとても楽しかったです。お昼はSNSに載せる目当てで若い方が多くいらっしゃるそうです。初めて伺ったのでまずは2人で特上の握り寿司を頼み、後から追加でおすすめをいただきましたが9000円ほどのお会計でびっくりでした。特上はうにもトロもいくらも美味しくて、大満足。次回はおすすめで握ってもらいます!