クロスタワーで混む、ごく普通のファミマ。
ファミリーマート 渋谷クロスタワー店の特徴
渋谷ヒカリエ方面からのアクセスが便利な立地です。
朝8時30分頃はサラリーマンや学生で混雑します。
クロスタワーの講座受講時に便利な飲み物調達場所です。
かなりの混雑。
クロスタワーの講座受講時の飲み物調達場所。JRからくると3Fのメインエントランスにつくので、一度エスカレーターを降りて扉を出てすぐに左に曲がるとあります。エスカレーターや扉があるので度惑いやすいので注意。
ヒカリエ側から来ると、ここしかコンビニがないので8時過ぎるとそれなりに混む。
渋谷ヒカリエ方面から来ると、クロスタワーまでにコンビニがないためか、朝8時30分前後はサラリーマンや学生で混雑する。お昼の休憩時間も同様なので、時間帯を間違えると3列の行列に並ぶことになります。
ごく普通のファミマだが、立地が立地だけに初見では若干戸惑うかもしれない。棚同士の幅がコンビニにしては少し広い気がする。
名前 |
ファミリーマート 渋谷クロスタワー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6418-5785 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=77402 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

普通に品揃えがあると思います🤔。ゆうちょ銀行ATMがありますからとても便利ですね😊。