ビジネス以外でも便利なドリームベッド。
東建インターナショナルビルの特徴
ドリームベッド目当ての訪問者も多い、便利なオフィスビルです。
喫煙所と自販機が完備され、出入り口も二つあり便利です。
平日にはテナントショップが開店し、トイレが利用可能です。
ビジネスではなくても、ドリームベッドに用があって訪れたことがある人は少なくないのではないでしょうか?SOMPOひまわりや損害保険ジャパン、au、オープンハウスなど有名な会社も入っていますね。(そのためなのか、週末でも入り口にはガードマンさんがずっと立っていました)
喫煙所、自販機があって、出入り口も二つあるのは便利です。
ヒカリエに用事があり、駐車場を探していたら、たどり着いた。タワー式が1時間400円なら安い。喫煙所にはすごい人。
派遣バイトの面接をここでしました。
平日はテナントのショップが開いてるのでトイレ利用可能。祝日は警備員がいて入店理由を聞かれます。
駅から遠いよなー。
ちょっと駅からは遠いですがセキュリティがしっかりとしたビルです。
受付の職員が、無愛想で感じが悪かった。
no problem
名前 |
東建インターナショナルビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

普通にオフィスビル。