六本木の絶品プルコギと〆うどん。
巨牛荘 六本木店の特徴
六本木の路地裏に位置する、隠れ家的焼肉屋です。
名物のプルコギが絶品で、食べる価値があります。
プルコギ後の〆のうどんが最高に美味しいと評判です。
六本木の路地裏にある焼肉屋さん。コースと飲み放題で8000円ほど。〆のプルコギとうどんが美味しかった。
かつては六本木の隠れ家的なお店でしたが旬を過ぎたかな…。当時はケジャンやプルコギからのウドンも珍しかったのですが、今やスタンダードに。とはいえ、交差点から五分の立地とビルに囲まれず周囲が見渡せるロケーションと1万円で収まるコスパは評価できます。マンパワーや洗面所辺りのメンテ不足は感じますがコロナ禍ではやむなしかな。頑張って欲しいお店です。
鶏てりやき重!税込1100円!大盛無料!旨かったです!ちなみに、焼肉ランチ(カルビorハラミorタン)も美味しいです。
プルコギとカンジャンケジャンのお店。焼肉なので、普通の肉もあります。まずは普通に焼肉を軽く楽しみ。次にプルコギを食べ。カンジャンケジャン(蟹の醤油漬け)を食べ。カンジャンケジャンのエキスを、プルコギのエキスと混ぜ。うどんと一緒に混ぜて食べます。美味いです。店の人は、この通り頼むと、勝手にうどんまで作ってくれます。場所柄少し高めですが、お洒落なのでデートにも使えます。会計レジ付近にロッカーあります。トイレは綺麗です。オススメです。
絶品のプルコギを食べた後にうどんとケジャンのタレを絡めるのが堪らなく美味しい! お店の方に作って頂けるので、安定した味です。チャンジャのお茶漬けもクセになります。
本当に美味しいプルコギが食べたい人はこちらへ。最後のプルコギの汁になじませたうどんは特に最高です。
6000円コース+飲み放題2500円を注文しました。サムギョプサルも美味しかったですが、焼肉が美味かったですね。特に牛タンは絶品でしたよ。でも、この値段ならあれぐらいの肉を提供しないとお客さんも納得しないでしょうね〜。また、サムギョプサルの締めの「焼うどん」これも絶品。やや甘口ですが。六本木駅からはやや離れてますが1度行く価値はありますね。ただもう少し値段が安いと嬉しいですね。
名物のプルコギがおいしい。あと、ケジャンも食べられるのが凄く良い!
巨牛荘 六本木店へ。ケジャン、牛タン、ハラミ、プルコギを堪能。締めにうどんを注文したのですが、ケジャンのたれを利用した焼きうどんは絶品。お腹いっぱいでしたが、ペロリと絶え上げました。味がしっかりしみ込んで、カニのだしもきいていて、めちゃくちゃ美味しかった。また行きたいなぁ。
名前 |
巨牛荘 六本木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3423-1171 |
住所 |
|
HP |
https://kyogyuso-roppongi.com/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチでうかがいました。美味しかったです。お歳を召した定員さんが一人でいろいろ一生懸命お仕事をしていて他の定員さんは何もしてないようにみえて、なんだかかわいそうな気がしました。あの定員さんがんばって!