渋谷で味わう絶品台湾まぜそば。
まぜそば七の特徴
台湾まぜそばはスモーキーなチャーシューが絶品で、誰もが満足できる味です。
煮干し系の出汁がしっかり効いた温かいスープの味噌ラーメンが楽しめます。
特製まぜそばは大盛りも特盛りも同じ値段で、お得に満腹感が味わえる魅力があります。
【最寄駅】渋谷【訪問日】平日21:55〜訪問【用途】友人と1日の〆【概要】まぜそばとラーメンを味わえるお店。もともと渋谷駅ガード下にあった油そば大黒屋からのリニューアルオープン。種類が豊富な上にトッピングも豊富でオリジナルまぜそばを作れる。特に炭火焼きチャーシューが絶品とされていて、どのまぜそばにも入れることができます。カウンター、テーブル【メニュー】上の方にイメージ写真があるので、それを参考に選んでみてください。推し★・味玉まぜそば初見なので、シンプルにまぜそばで実食。【メモ】バスケ終わりに欲する濃厚な味わい。塩まぜそば、辛まぜそば、台湾まぜそばとまぜそばのラインナップが激しすぎて選ぶの苦労しました。食券機の上に参考写真があるので、そこをチェックしてからのほうが間違えないチョイスができると思います。下の濃いスープと太麺をよくかき混ぜて、食す。時折、やってくるニンニクチップの風味と食感、メンマのさっぱり感がちょうど良く美味しい。さらに、背脂、生卵トッピングもできて味変も可能!友人が食べていた台湾まぜそばも美味しそうで、ピリ辛と辛いの好きだけど苦手な人でも食べれる味わいだそうです。ぜひ、まぜそば食べたくなったら行ってみてください!夜遅くても丁寧に対応してくれます。ご馳走様でした。※投稿時3.43
2022/6/25七郎まぜそば 900円数々の二郎インスパイアを食べてきましたが、チャーシューのスモーキーさと二郎要素が噛み合って、最高に絶品でした。麺の量もサイズフリーで同じ値段なのは素晴らしいです。桜丘方面は普段赴く事はないですが、これを機に足を運びたい限りです。
純粋に美味しかったです。240グラム?と350グラム?の間の300グラムで対応いただき満腹で満足させてもらいました。誰でも好きかどうかという点で、香りが好き嫌い分かれるかもしれないと思ったぐらいでした。一回行ってみて食べるのをおすすめします。
すごく寒い日で体が冷えきってたので、まぜそばも食べたかったのですが、温かいスープのものが食べたく、期間限定の味噌ラーメンにしました。チャーシューは香ばしく炙られてて香りも良く、もやしやキャベツもちょうどいい茹で加減で柔らかすぎるのともなく、シャキシャキ感も残っててとても美味しかったです。期間限定なのが勿体ないくらいです。
渋谷周辺を散策してる時、見つけたお店。まぜそばのお店らしいが、二郎系の七二郎?だったかな、870円を確認。麺の量が特盛まで選べたので当然特盛で。豚は炭で炙ってあり香ばしくて美味しいです。麺も二郎系では細い方だけど、歯応えがあってよかった。さすが渋谷、目の前の駐車場の料金に引いた。
日曜の昼過ぎに行きました。店内はほぼ満席でしたが、運良く並ばずに入店。目当ての二郎系インスパイアの七郎まぜそばの食券を購入。870円。大盛(250g)特盛(340g)まで無料のようです。今回は大盛で。食券を渡すタイミングで店員さんに伝えます。元気な店員さんで接客されて気持ちよかったです。席ごとに水が置いてあり、暑い日は助かります。ラー油、お酢、刻みニンニク、コショウが卓上にあり、オススメの使い方も書いています。七郎まぜそばはとてもおいしかったです。ヤサイは少しシャキッとしていてちょうどいいゆで加減。豚は炭火で炙っているのでしょうか?炙りの香りがとても食欲をそそります。ガーリックフライもいいアクセントになります。麺は二郎系の中では細めでした。次は違うメニューも食べてみたいと思います。ごちそうさまでした!
煮干し系の出汁がきいているものが好みな方には好きかと思います。今回は得盛りにしております。焼豚も炭火で炙ってから乗せているのでそちらの香りも風味に加わり良い仕事しております。ベストを探すのもまぜそばの楽しみですので是非ベストな割合を探して下さい。
2枚目の店主の出迎えが素晴らしい。まぜそばが看板なのだが、汁気のあるものが欲しかったので塩ラーメン細麺、普通盛り(大盛、特盛も同料金!)をチョイス。うーむ、真夏作業で多量の発汗後に食べたらgoodな強い塩気が、私には少々濃すぎた💦でも麺の茹で加減やコシ、チャーシューはホロホロと崩れる素晴らしいものでご飯が欲しくなる🍚(TKGあり)次回は塩味薄目を頼んでみよう^^
人気の混ぜそばは、大盛りも特盛りも同じ値段!辛混ぜそばを食べましたがなかなかジャンキーな濃い味で美味しい。雑に切られたチャーシューもいっぱい入っていて白ご飯が欲しくなりました。今度来たときは混ぜそば並+ご飯かな。
名前 |
まぜそば七 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3780-1176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

台湾まぜそばを頂きました。麺の量、辛さをセレクトでき私は大盛りの辛さ1(標準)に。席に着くとすぐに着丼。絶妙な辛さとスパイスで大盛りでもするするたべられました。締めに無料の一口ライスを混ぜて完食。チャーシューも炭火焼きなのか香ばしく最後まで飽きない味でした。