豊洲で心癒す可愛い雑貨。
Seria 豊洲店の特徴
食器や文房具、季節のアイテムが豊富で見ていて楽しいです。
豊洲ビバホームの2階に位置し、売場の分類が分かりやすいです。
全体的にオシャレな商品が揃い、便利なグッズがたくさんあります。
都心部では面積広めの店舗。大型のビバホームもある複合施設の上に駐車場が初めの3時間が無料ということもあり、週末はクルマ利用者の来場がかなり多い。
売場の分類が分かりやすくて、目的の品が探しやすい。ちなみに私は、いま人気のネオジムのフックを買いに行ったのですが、すぐに見つけられました。
【セルフレジでクレカ使用できます♪】豊洲のビバホームの2階にある100円均一のお店で何度か利用しています♪プリンを作るために耐熱容器を安くで買いたい!と思って100均を回っていたところ、勝どきのDAISO、Can★Doになく、こちらでやっと見付けることが出来ました♪お店も広く品揃えが豊富です☆店員さんがいるところは現金支払いのみでしたが、セルフレジではクレジットカードが利用できました。
店舗の大きさは普通。品揃えまずまず。セルフレジが導入され、クレジットや電子マネーの利用が出来るようになったのは良い。ただ駐車券の処理には有人レジに並び直さなければならず手間。なんとかして欲しい。
あえて星2つはレジがユーザーニーズにあってない。今のタイミングはキャッシュレス決済の時代に1台しか対応レジがなく長蛇の列。有人レジを半分閉めていればまだ考えているなぁ〜ですが、誰も利用しないのにレジ係が居るのは、そこにいるレジ係もどうかと思うが、店舗全体オペレーションがだめだなぁ〜u003d店全体がだめな感じがします。まずはキャッシュレス決済対応レジを導入しませんか。バイトバートを前だしや接客対応に回しませんか。良い企画アイデアで100円?って価格だけでは魅力は半減です。
天井が高く広々明るい。品揃えも良い。レストランの席待ちの時間つぶしにも助かる。セルフレジでクレジットカードと交通系ICカードが使える。有人レジは現金のみ。
売り場が広くて買い物しやすい。おかげで余分な物まで買ってしまいます😏
豊洲ビバホームの2階にある百均です。セリアは、色やデザインが綺麗なので、商品を見ているだけで、楽しいです。
店内も広くなり、消耗品調達などに重宝しています。セリは、他の100均よりおしゃれな物が、多いような気がします。
名前 |
Seria 豊洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5546-3787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

食器、文房具、日用雑貨、季節のアイテム、手芸品等見てるだけでも癒されます。100勻の中でも可愛らしいアイテムはだんとつです。