凄い技術で極上美味!
食堂 ユの木の特徴
アラカルト形式で楽しむ、凝った料理が魅力の居酒屋です。
刺身や揚げ物、梅煮など全てが美味しい手の込んだ料理が揃っています。
自家製リキュールや日本酒も豊富で、特別な時間を過ごせるお店です。
店の造りも落ち着く感じ凄い技術に凄い旨さ‼️食堂ってより割烹みたいな教えたくない店毎回感動させられる。
雰囲気も良く、美味しかったです。
築地駅から徒歩5分。勝どきからは10分程度。築地の小路に隠れ家的にあるこじんまりとしたフレンドリーな居酒屋です。座席数はカウンター4,5席、テーブルは2,3個。団体よりも個人向け。基本は和風割烹的なメニューで仕込みからしっかりされています。その日の仕入れで変わるメニューから、定番メニューまで飽きないレパートリーです。酒飲みにはたまらない。日本酒を中心にドリンクはそろっており、好みに合わせて選定してくれる。お店には常連さんでにぎわっている感じです。予約時に説明すればオーナーがなにかと調整をできればしてくれる。おせち料理などもあり、希望の場合は年末はやめに予約することがおすすめ。*休みの情報などはSNSでも確認できる。*子供の入店はできません。*数年前は、江戸川区で酒和っ家という名の居酒屋でした。
和食メインの小料理屋さんお刺身や揚げ物、酒の肴まで何でもにあり、どれも手の込んでいますカウンターとテーブルがありますが、平日でも埋まっていることが多いので事前に連絡がおすすめ日本酒が多めですが、たまにある自家製リキュールも美味しいです。
どれもこれも美味しい!付きだし兼、最初のお料理として2種類の小鉢セットから選びます。お出汁が効いている丁寧なお料理が美味しくて美味しくて。どのメニューも魅力的。これからも伺います。ごちそうさまでした。
一つ一つが丁寧で、それでいて全てが美味しく、大将のお人柄も良い味になっている、落ち着いた良いお店です。
丁寧に作られた美味しい料理と日本酒を楽しめるお店。旬の食材を使ったお料理はどれも美味しくて幸せな気分にさせてくれる。
何を食べても間違いなく美味しい。食堂じゃなくて割烹。絶対食べてほしいのはしうまいと牛もつ煮込み。ポテトサラダも美味しかったなあ。とにかくうんめえ。
何食べてもただただ旨い。良い仕事されてますねえ〜。ド平日でも予約のお客さんで満席で、予約無しのお客さんがひっきりなしに来るのも納得です。食堂というネーミングですが、いやいやこれは立派な割烹料理屋さんです。旬の魚や野菜をふんだんに用いて、基本のメニューからクリエイティブさ満点の創作料理まで、メニューが豊富なので、何回来ても飽きさせませんね。あと特に日本酒のセレクトが文句無しに絶妙です。有名なプレミアム日本酒から、マイナーだけど旨い地方の酒まで、種類が豊富なのも有り難いです。ミシュラン取れるんじゃないかと睨んでます!
名前 |
食堂 ユの木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6240-5095 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

突き出しから最後まで店主の凝った料理を楽しめるアラカルト形式の居酒屋。店主一人でやりくりしているため注文のタイミングなど掴めにくいところもありますが、ゆっくり飲んでいく分には何も問題がありません。