麻布十番の異国情緒、ボリューム満点のランチ!
カフェ・ドゥ・トワの特徴
スパニッシュコロニアル風の内装が魅力的なお店です。
大通りから脇に入った静かな通りに位置するカフェです。
ボリュームたっぷりの家庭風ランチが楽しめます。
年季の入ったスパニッシュコロニアル風の内装がなかなか良い雰囲気のこのお店、麻布十番の駅近ながら大通りから脇に入った少し落ち着いた通りにある。看板メニューらしいオーブン焼きチーズハンバーグはなかなかのお味と量で、ドリンク付き千円ポッキリとお高い雰囲気のこの界隈ではかなり良心的。ランチセットを17時まで頂けるのも嬉しい。接客も丁寧ながらつかず離れずというか、丁度良いですね。高架の首都高が割と近くにあって時々うるさく感じるが、これは仕様がないでしょう。かつて六本木で店を始めてから50年営業を続けてきたとのことで、この界隈に来たら是非また立ち寄りたいお店です。
とても美味しい家庭風ランチです。メチャメチャ量が多いので、個人的には半分でも同じ金額支払えます。写真はオムライスですが、ハンバーグもドリアも旨いです。今は営業時間が17:00頃までに変更になりました。お昼の価格で早めの晩ごはんだとかなりお金をセーブ出来ると思います。有名な洋食屋は何故かバター強めの所が多いですが、ここは程よく、パクパク食べられます。ただちょっと量が多い気は私はします。お腹空いている方にはとてもオススメです。+250円でランチセットで1000円ランチ(ハンバーグやドリアとかにお飲み物)とケーキ(シフォンケーキ、チーズケーキ、チョコレートケーキ)を付ける事も出来ます。ブランチで1食で終わらせれる位満足度高いです。2階もあります!なんと36席!1階が混んでいても諦めてはダメです。貴重なランチタイム→間に合います。
ランチセットは5時まで。厚めのハンバーグなのに、中は乾いてなくて、なんとしっとりです!!ジャガイモだけでなく、新鮮なほうれん草、にんじん、ピーマン、レンコン、ナスがはいっています。まだシャキシャキなので、本当に嬉しいです。ソースは玉ねぎとトマトでじっくり煮込んでいるものだと思います。美味しくてソースまで完食したのは初めてです。鉄板ですので、最後まで温かく食べれます。ランチセットのコーヒーは香ばしくて、満足!以上で、何と驚きの¥1000円!プラス250円でケーキ四種類選べられます。全部で1250!
ランチで利用。とても美味しい。お腹がすいめるならハンバーグがおすすめ。熱々の鉄板の上に美味しいハンバーグと付け合わせ。ドリンク付きでジャスト1000円は超コスパ良し。パンもご飯も選べるが、パンがおすすめ。近所なら毎日通いたい。コロナ前は、スープとサラダ付だったがなくなっていた。パンも少し薄くなった気がする。天気が良い日は扉を全開にしているので、気持ちがいい。
ランチで行きました。1F満席かと思いきや2Fがあり席数あります。スープがちょいぬるかったですがまぁ美味しかったです。ハンバーグは少々塩味強めでした、、全体的に女性客が多かったです。支払い現金のみなので現金お忘れなく。
日本に居ることを忘れるぐらいの、異国情緒ある、素敵な空間でした。サンドイッチが美味しかったです!
少し裏通りにある純喫茶です。スイーツの種類は4種類で多少物足りないのですが味は良いです。サンドイッチやパスタ等の食事メニューは充実していました。店内は昼でもかなり暗めでゆっくりできて落ち着きます。店員さんもやさしそうで感じが良かったです。近辺の喫茶店は若い人で満員のお店が多かったのでこういう店があって良かったです。
ランチはコスパが良すぎるというかボリュームがすごいです。静かなお店で落ち着いて食事が出来ます。
とってもおいしかったです(^-^)量も満足でした!そしてケーキがやっぱ美味しい♪ランチ1,000円に250円でケーキ付けれますのでぜひに。
名前 |
カフェ・ドゥ・トワ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3586-3455 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めての来店、主人と私、2人ともバスタランチを頂きました。トマトソースとクリームソースを注文、どちらも具が多めで美味しかったです。ただ、どちらも味が塩味が強く、薄味がいい方は合わないかも…私は濃い方が好きなので、満足でした。飲み物が付いてピッタリ1000円。また、行きたいです!